今週の「ちょっとそこまで」は!!
えふえむ草津「佐合井マリ子のCaddySpoon」なんと
なんとなんとなんと〜
今日で、200回目の放送を迎えることができました!
いややはやや
ここまで、やってこれたのも、ご視聴いただいているみなさん、
メッセージをくださるみなさん
そしてスタッフのみなさんのお陰でっす!!
ホントに、感無量なり!
そんな今回、「ちょっとそこまで」のコーナーは
湖北のわくわくスポット「ウッディパル余呉」のわくわく情報をお届けいたします!!
いま、ウッディパル余呉には、こんなステキなブランコがあります

いやね、もう、ステキすぎて、何にも言葉が見つかりません。
こんな大自然に囲まれたブランコが、未だかつてあったでしょうか。
これ、子ども達に大人気だそうですが。
これは大人でも乗りたいでしょ!
こんな素晴らしいロケーションで、おもむろに風を切ってみたいでしょ!
さて、そんな素晴らしすぎるウッディパル余呉から届いた
今月のわくわく情報はコチラ。
8月10日(土)、11日(日)に行われる「ものづくり体験イベント」
その名も、「ええもんつくろ」
今回、どんな「ええもん」がつくれるのかと言うと
まずは
「オリジナルスプーン」です!
その名の通り、自分で考えたデザインを自分の手で形にします!
世界に一つだけのスプーンです!
これは、
トチノキの「木のブロック」を切り出して、整え、磨いて完成させていくのだそうです。
(木のブロック」の最大サイズは 7cm×22cm×(H)5cm です)
あらかじめおおまかなデザインを考えてきて下さいネ。
自分の頭でイメージしたものが、実際に形になるのは、思い入れもひとしお、嬉しいことですね!

場所:ウッディパル余呉内、栃の実工房
時間:10:00-17:00(制作にはほぼ1日かかります。)
料金:2,500円
定員:5名(先着順)
そして、もうひとつ。
「うさぎちゃん人形」を作ろう!!!
なんと、かわいいかわいいうさぎちゃんが、作れちゃいます。
初めての方でも作れちゃいます。
この機会に、「簡単だけど本格的」なお人形さんづくりに挑戦してみましょー!
およそ30cmほどのうさぎのお人形さんを、自分の手で作れちゃいます!
色は数パターン用意してもらえるのだそうで、これは 当日お選びいただけます

場所:ウッディパル余呉内、栃の実工房
時間:10:00-,13:00-,15:00-のいずれかの時間帯をご指定下さい。
制作にはおよそ2時間かかります。
料金:1,500円
定員:特に設けておりませんが、要予約です。

夏も、さまざまな「わくわく」が詰まったウッディパル余呉。
これだけではおさまりません!!!!!
なんと、この「ええもんつくろ」の開催日同日に、お子様向けのワークショップが開催されるのでーす!
場所は、ウッディパル余呉内、よご子どもミュージアム!
※よご子どもミュージアムとは…
さまざまなハンズ・オン(触って体験する)のおもちゃを集めた
「”学べるおもちゃ”の博物館」なのです。
今回、開催されるワークショップはコチラ。
夏休みスペシャル!
よご子どもミュージアム夏祭り!
これ、めっちゃ楽しそうなんすよっ!
毎年恒例の、子どもミュージアムのオリジナル夏祭りというわけで
そこは、まるで縁日、まるで屋台。
「こんなお祭りがあったらいいな」、を形にしたのだそうです!!!
ありそうで無い、ちょっと変わったおもちゃで一緒に遊んだりできます!
たとえば、、、、5万個の木の玉が入った「木の玉プール」や
夏まつりっぽい「子どもミュージアム的屋台」が出店します。
こちらは、ボランティアスタッフが運営しますので、小さなお子さまでも安心して遊ばせられますよ
※「子どもミュージアム」の入場料は、子ども200円・大人300円です。
日本の夏、余呉の夏。
ウッディパル余呉で、ステキな時間を、そしてステキな思い出を
たくさん作ってみてはいかがでしょうか♪♪
ウッディパル余呉に関するお問い合わせは
0749-86-4145(ハロー、良い余呉)まで!!
モリモリわくわく情報がぎっしり詰まった、ウッディパル余呉のHPは
コチラ
なんとなんとなんと〜
今日で、200回目の放送を迎えることができました!
いややはやや
ここまで、やってこれたのも、ご視聴いただいているみなさん、
メッセージをくださるみなさん
そしてスタッフのみなさんのお陰でっす!!
ホントに、感無量なり!
そんな今回、「ちょっとそこまで」のコーナーは
湖北のわくわくスポット「ウッディパル余呉」のわくわく情報をお届けいたします!!
いま、ウッディパル余呉には、こんなステキなブランコがあります

いやね、もう、ステキすぎて、何にも言葉が見つかりません。
こんな大自然に囲まれたブランコが、未だかつてあったでしょうか。
これ、子ども達に大人気だそうですが。
これは大人でも乗りたいでしょ!
こんな素晴らしいロケーションで、おもむろに風を切ってみたいでしょ!
さて、そんな素晴らしすぎるウッディパル余呉から届いた
今月のわくわく情報はコチラ。
8月10日(土)、11日(日)に行われる「ものづくり体験イベント」
その名も、「ええもんつくろ」
今回、どんな「ええもん」がつくれるのかと言うと
まずは
「オリジナルスプーン」です!
その名の通り、自分で考えたデザインを自分の手で形にします!
世界に一つだけのスプーンです!
これは、
トチノキの「木のブロック」を切り出して、整え、磨いて完成させていくのだそうです。
(木のブロック」の最大サイズは 7cm×22cm×(H)5cm です)
あらかじめおおまかなデザインを考えてきて下さいネ。
自分の頭でイメージしたものが、実際に形になるのは、思い入れもひとしお、嬉しいことですね!

場所:ウッディパル余呉内、栃の実工房
時間:10:00-17:00(制作にはほぼ1日かかります。)
料金:2,500円
定員:5名(先着順)
そして、もうひとつ。
「うさぎちゃん人形」を作ろう!!!
なんと、かわいいかわいいうさぎちゃんが、作れちゃいます。
初めての方でも作れちゃいます。
この機会に、「簡単だけど本格的」なお人形さんづくりに挑戦してみましょー!
およそ30cmほどのうさぎのお人形さんを、自分の手で作れちゃいます!
色は数パターン用意してもらえるのだそうで、これは 当日お選びいただけます


場所:ウッディパル余呉内、栃の実工房
時間:10:00-,13:00-,15:00-のいずれかの時間帯をご指定下さい。
制作にはおよそ2時間かかります。
料金:1,500円
定員:特に設けておりませんが、要予約です。

夏も、さまざまな「わくわく」が詰まったウッディパル余呉。
これだけではおさまりません!!!!!
なんと、この「ええもんつくろ」の開催日同日に、お子様向けのワークショップが開催されるのでーす!
場所は、ウッディパル余呉内、よご子どもミュージアム!
※よご子どもミュージアムとは…
さまざまなハンズ・オン(触って体験する)のおもちゃを集めた
「”学べるおもちゃ”の博物館」なのです。
今回、開催されるワークショップはコチラ。
夏休みスペシャル!
よご子どもミュージアム夏祭り!
これ、めっちゃ楽しそうなんすよっ!
毎年恒例の、子どもミュージアムのオリジナル夏祭りというわけで
そこは、まるで縁日、まるで屋台。
「こんなお祭りがあったらいいな」、を形にしたのだそうです!!!
ありそうで無い、ちょっと変わったおもちゃで一緒に遊んだりできます!
たとえば、、、、5万個の木の玉が入った「木の玉プール」や
夏まつりっぽい「子どもミュージアム的屋台」が出店します。
こちらは、ボランティアスタッフが運営しますので、小さなお子さまでも安心して遊ばせられますよ

※「子どもミュージアム」の入場料は、子ども200円・大人300円です。
日本の夏、余呉の夏。
ウッディパル余呉で、ステキな時間を、そしてステキな思い出を
たくさん作ってみてはいかがでしょうか♪♪
ウッディパル余呉に関するお問い合わせは

モリモリわくわく情報がぎっしり詰まった、ウッディパル余呉のHPは

Posted by
佐合井マリ子
at
13:42
│Comments(
0
)
200回目!!!
本日も、えふえむ草津夢本陣のスタジオから
生放送お届け!!
13:00〜
えふえむ草津78.5MHZ!!
サイマル放送や、スマホアプリ「TuneIn Radio」でもご視聴いただけますっ!
是非!
Posted by
佐合井マリ子
at
12:49
│Comments(
0
)