佐合井マリ子のCaddy Spoon

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

今週の、ちょっとそこまで〜っ★

2015年08月25日

こんにちは〜♪

8月最後の「ちょっとそこまで」は、湖北のわくわくスポット「ウッディパル余呉」です!

自然いっぱいのウッディパル余呉では、こんな素敵なワークショップが開催されます!
要チェック〜iconN07

栃の木工房の「ええもんつくろ!」
9月19日~23日
「親子でDIY、縁台を作ろう!~親子で作る木工教室」


ノコギリや金づちなどの工具を使って、親子で縁台を作ります。
説明図を見ながら、いろんな工具を使い自分自身で物を作りだす楽しみを見つけま
す。



すてきですね〜♪♪


1日5組 
参加費5,000円(親子)
時間 10時~15時(12時~13時休憩)
    ※昼食は含まれません。

昼食はレストランをご利用下さいねicon06
お弁当の注文もOKです〜♪

キッズ弁当 540円
レストラン トマトの冷製パスタ 800円
      夏野菜カレー    1080円
      スタミナ豚キムチ丼 850円
      レディースランチ 1500円
      スペシャルランチ 1500円
    など・・・

レストランのゴハンおいしいよ〜iconN10





Posted by 佐合井マリ子 at 13:40 Comments( 0 )

尾崎考の自給自足を夢見て♪

2015年08月25日

こんにちは!!
8月最後の火曜日がやってきました日の出

だんだん涼しくなって、過ごしやすくなってきましたが
夏が過ぎてゆくのはちょっぴり切なかったり〜iconN08

さて、今月も、尾崎くんのプライベートファームをチラリと覗いてみましょう!

まずは落花生〜icon12



花が咲いて、地面に向かって伸びています。
この後、地面の中でふくらんで落花生に成長するのだそうです!
すごいネ

そして、夏といえばのマクワウリ。



やっと、1個目の実がふくらんできているのだそうで。
今年は雨が少なかったので不作のような気がしているという尾崎くん…
たしかに、、
しかしちなみに、わたしの家でもマクワウリを毎年育てているのですが(両親が)
今年もジャンジャカ収穫できてますiconN36


そしてコチラのブルーベリーは今年は豊作!



だんだんと熟してくれるそうで、長い間楽しめるそうです
うれしいですね〜♪


そして今年は苗を買ったというミニトマトは〜、



こちらは順調で少しずつ赤くなってきているのだとか〜。


そして、最後に、虫食いで葉っぱがなかったなすびにやっと実がついたそうです!



「最早秋茄子メインで採ろうかと思います。」と尾崎くん。

かわいい茄子ですね〜icon12


っというわけで、また来月はどんなお野菜が登場するのか、楽しみにしてたいとおもいまーす。




Posted by 佐合井マリ子 at 13:14 Comments( 0 )

今週のちょっとそこまで♡

2015年08月18日

こんにちは〜!!!!

連日の投稿でござります。どうも、351です。

8月も3週目に突入。夏休みももう間もなくで終わっちゃいますね。。さみしいったら。
(夏休みないけど。)

さて、夏ももりもり魅力的なプレイスを今日もご紹介シチャイマス!

まずはこれを見たまえ。













どーん!

どうだ!美味しそうだろうぅぅぅ。
題して
「プラム&桃のかき氷」

サイコーですな。

こちら、SPOONの野洲・ガーデン店のかき氷なのです。

他にも、
マンゴーのかき氷


そして、これ。

ムレスナ キャラメルティーソースのかき氷

たまりませぬ。
今スグ食べたい系ですね。

8月はもう後半ですが、夏はまだまだ続きます!
このかき氷で夏を満喫しましょう。

夏を満喫といえば、ビアーですね。ビアー。iconN23
SPOONの野洲店、守山店、ゴエン店では
マイナス6度のエクストラコールドハイネケンが飲めます!
めっちゃめっちゃ冷たいですよ! 一度ご賞味ください。
これです。



凍ってる勢い。
サイコーです。


っとはいえ、夏の猛暑もだんだんと和らいで来ています。
SPOON守山店には、開放的で気持ちいい! テラスがあるので〜す!
これからだんだん過ごしやすい気候にはテラスiconN04
これからテラス席がおすすめですiconN04





夜も良いですなぁ。


さて、そして毎年夏に大人気の滋賀県産のマンゴー!
その名も琵琶マンゴー!
ただいま大人気中です。
マンゴーが収穫されるのは、ほんの2週間だけです。
「今」しかないのですぞ!

琵琶マンゴーはこんなんです。



マンゴーは甘くて美味しいですね♡

スイーツメニューございんすよ。

パフェにタルト。全部欲しいですね〜icon06


そしてこのマンゴーを使って、こんなものがーーーーーーー!!!!





琵琶マンゴーと生ハム!
マンゴーの甘みと生ハムの塩気。 最高の組み合わせです。
コチラは野洲店にて堪能していただけます!

野洲店では、他にもいろんな魅力がたくさんあります。
まずはこれ。


農園野菜のポタージュ

契約農家さんの野菜と、ゴエン店のお出汁と、近江八幡の豆腐屋さんの
豆乳のコラボレーション! かなり優しいスープです。
笑顔がこぼれそうですね〜♪

そして、野洲店といえばピッツァ!
今、新しいピッツァが登場しています!
コレダーーーー



野菜たっぷりのピッツァ。
あったかい薪で焼いたピッツァにシャキシャキの野菜サラダ♪♪
これはもーぅ。
ベジタリアンなわたしにはタマランです。

みなさん!是非足をお運びくださいね〜iconN08


夏一色かとおもいきや、
もう秋が訪れています!!!
SPOONの野洲・ゴエン店では
「プリップリの大きな本シメジ」京都の大黒本シメジがイチオシです!
炭火焼き、天ぷら、釜飯などで大黒本シメジが味わえます!

これよ〜



ぷりぷり。


さて、最後にSPOONといえばの紅茶のご紹介です。
わたしも大好きなロイヤルミルクティー!!!



じゃーん!
SPOON守山店と野洲本店で
夏限定のパイナップルとマンゴーのブレンドの紅茶のアイスロイヤルミルクティーが登場しています!
夏だけです!

お見逃し無くーーーーーーっ!!!







Posted by 佐合井マリ子 at 13:35 Comments( 0 )

つるやパン大使佐合井マリ子からお知らせ♡

2015年08月17日

みなさんどうもこんにちは♪

つるやパン大使のシンガーソングライター351です。
8月がもう残すところあとすこし、、、、という今日この頃。
暑い日が続きますねぇ。

さて、わたしが6月24日に発売したアルバム「ARIGATO DAYS」を
滋賀県内の数カ所で販売していただいているのですが、
我らがつるやパン木之本本店にも、置いていただいています!

先日このブログでも嬉しいお知らせをさせていただきましたが
わたしのラジオ番組「佐合井マリ子のCaddySpoonを聞いた!」と言って
わたしのCDをお買い求めいただいた方には、なんとなんと
ソフトクリームをひとつプレゼントーーーなんていう粋な計らいをいただきました。

それがねなんとね

8月も続行中なんでーーーーす!!!


なので、是非、この夏の思い出に
わたしのCDと、つるやパン。そしてソフトクリームを!!!






おいしいんだぁコレが。
ぜひ、木之本へ!




Posted by 佐合井マリ子 at 16:20 Comments( 0 )

佐合井マリ子のちょっとそこまで♡

2015年08月04日

はちがつーーーーー!!!

夏本番です。

今週のちょっとそこまでは、湖西にある素敵カフェ「キマッシ」の情報をお届け♪

まずは、今月のメニューでございます。

フードメニューから。
夏といえば食べたいコレです。じゃん。


タコライスー!!!
シャキシャキのレタスや夏野菜のトマト、
半熟卵にチーズ、スパイシーなタコミートがのった栄養満点のごはんです。
半熟卵をとろ~っと割ってまぜまぜしていただくと、お味がまろやかになりますよkao_17
具材をまぜて召し上がってくださいませネ〜☆
嬉しいスープ付きです☆


そして、月替わりスイーーーツiconN22
まずはコチラ。


プリンプリンのジャスミン杏仁豆腐〜
爽やかで美味しそうですiconN11
とろりとした口溶けの濃厚な杏仁豆腐に、さっぱりとして香りのよい、ジャスミンティのジュレをのせました。
食後にピッタリな1品です音符

そしてもう一品はコチラ!


こちらもプルプル美味しそうなブルーベリーレアチーズケーキ〜
ブルーベリーをジャムにして混ぜ込んだ、濃厚なレアチーズケーキです。
ひんやり冷たくて、甘酸っぱい、夏にぴったりのケーキです。
ブルーベリーをジャムにしてまぜこんでいるので、酸っぱすぎずにまろやかなお味ですリボン

夏が本気を出して来ています。
キマッシの夏、これだけでは終わりません。

なんと、季節限定メニューが登場していまーーーーーす!!!!
コチラ。


どぉーーーん!

ソーダのアイスパフェ〜

夏に欠かせない、ソーダ。アイス。パフェ。
全部が一個になっちゃったー!
シュワシュワラムネ入りのソーダアイスパフェです。
底にはバニラアイスも入っているので、二つの味が楽しめますよ♪
星型パイナップルや、サクサクのウエハース、
カラフルなフルーツグミもトッピングした、見た目も楽しいアイスパフェiconN04

みのがせませぬな。
みなさん是非、キマッシでこの夏のアイテムをお試しください!!!

気分爽快間違い無し!!!


さて、そんなキマッシですが、
8月はキマッシ夏季営業になります!=平日営業!です!!
8月は、火・水・木・土・日・祝が営業日となりますkao_22
今年はイベントもないので、まるまるキマッシでの営業になりますヨ〜(^^)/

夏休みもキマッシにゆっくりしにきまっし~☆


icon16iconN13



Posted by 佐合井マリ子 at 13:40 Comments( 0 )