佐合井マリ子のCaddy Spoon

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

ちょっとそこまで星空観察☆

2014年06月24日

まずはこれを観てください









こぼれてきそうな星空。

これ、ウッディパル余呉の夜空なんでーーーーす!!!!


っというわけで、今回は、ウッディパル余呉の「スターパル 星空観望会」をご紹介!

ウッディパルには「天体望遠鏡」がありますっiconN08
この夏、この望遠鏡を使って星空観察会を行いま〜すiconN37
街の灯の少ない余呉の山で、星空を眺めませんか?
ロマンチック間違い無しっ!!

ちょっと星に興味があるんだけどっていう方、大歓迎!
お子様連れも大歓迎!
プロポーズの場所にも良いのでは〜…icon06キャッキャ

親子で、夏休みの宿題に、ちょっとしたドライブがてら、気軽にウッディパル余呉まで〜icon12
そのままウッディパルのキャンプでお泊りするのもオススメですヨiconN07

日:7月20日(日)、21日(祝)、8月8日(金)、22日(金)
時:いずれも19:00、ウッディパル余呉総合案内所前、集合。
参加費:大人300円、こども200円
※ 要予約です。


詳しくはコチラのページへ





Posted by 佐合井マリ子 at 13:38 Comments( 0 )

尾崎考の自給自足を夢見て♪

2014年06月24日

尾崎くんのプライベートファームに、野菜たちがたくさん集いはじめています!

まずはキャベツ〜



穴ぼこだらけですが、これが自然栽培の証!!
青虫さんとナメクジさんが食べているらしいですface08

でも、美味しい証拠なんでしょうね♪
どんな味なのか、楽しみですねiconN08


そして。

コチラは


夏といえばのトマトさん〜。

これはミニトマトです♪
まだ青いですが、ぼちぼち赤くなって、収穫の時なんだとか〜。


そして、こちらのお野菜は、人参!



こちら、すくすく育ってそうにみえるのですが
尾崎くん曰く「たぶん、肥料足りてないですね。」だそうです。。

全然大きくならない、、、どうしたものか。と、頭を抱えている模様〜!!
肥料はあまりあげたくないけど、少しあげるか…迷い中、なんだそうです。

どうなっちゃうのでしょうか、にんじんさん。


そしてコチラは〜、、


私があげた(ウチの母があげた)マクワウリー!!
おお〜!成長していますね!素晴らしい!!

いい感じの苗になったので植え替えてくれました♪



こんな感じで袋で囲って温度を上げるんだそうです。
マクワウリは夏のスウィーツ。暖かいところが好きなので、この方が成長が早いのだとか。


さて、ここからは、収穫シリーーズ〜!

まずはコチラですジャン!


島ニンニク。
小粒ですが香り高く、旨味のある品種なんです。



そして!



梅ー!
は梅酒に漬けたって〜!おいしそー!


それから〜、



出ました〜、シェフ尾崎ーーーっ!!

収穫したニンニク、タマネギ、キャベツで、パスタをクッキング〜!

味付けはアンチョビのみだって!!
キャベツは周りの葉を少しだけ失敬したのだそうです。笑
最高な材料なうえ、アンチョビが最高な旨味を出してくれたので、最高に美味しかったんだとかー!


いつになったら私にも食べさせてくれるんでしょーか!シェフ尾崎!!








Posted by 佐合井マリ子 at 13:09 Comments( 0 )

今週のちょっとそこまでは…

2014年06月17日

SPOONなり。


野洲の紅茶専門店 エシュロンティーハウスで、ついにアレがスタート!
毎年、夏にやってくるアレです。

アレですよアレ。

キャラメルアイスドルチェ ですよ。








どぅわー!
これは美味しいやつですよ。
美味しすぎるやつです。贅沢すぎるアレです。

コチラは、キャラメルティーのシャーベットに、バニラアイス、生クリームの贅沢極まりないパフェですの。
絶対に食べるべきです。 至福の時間を過ごせますicon06




そして、夏と言えば。

これです。

アイス


アイス。そう、アイス。

アイスよりももっとパラダイスなのがパフェです。

そう、パッフェー!

SPOON守山店では、早くも魅力たっぷりなパフェが登場しています!!

こんなのーーーーーーー!!!













旬のフルーツ系、なごむ和風系、ワクワクするスッキリ系、ちょっと欲張り贅沢系など、6種類です!!
どれも心をくすぐります!
注文にマヨウマヨウ〜!!



そして、いつも優しいゴハンを提供してくれるgo-en diningの情報も、もちろんお届けいたしまーっす!

まずはコチラ。

ドヮーーン!




やっぱり!!暑い夏も釜飯がオススメiconN37
なんてったって、自家精米したての米と、丁寧なだしとのハーモニーですぜ。
そして耳寄りな情報が!
→もうすぐスタートの釜飯は、うなぎ
炭で焼かれたウナギがドーン。 さんしょもいい香りを出しています。
あとは、人気のタイや松阪豚もあり。
トマトやズッキーニなどの夏野菜の釜飯も登場!






そしてそして、あったかいだしと薬味で食べるだし茶漬けも人気なのですが
なんと夏季限定で、キンキンに冷えた冷やしだし茶漬けも始まります
炊きたてのホクホク釜飯を食べて、次は薬味で食べる。
そして最後はキンキンに冷たいだし茶漬け!
これで決まり!まちがいない!!!!


今月も、ステキなSPOONさんへ、是非足をのばしてくださいネ♡


Posted by 佐合井マリ子 at 13:42 Comments( 0 )

瀬田に空飛ぶトビオ発見。

2014年06月17日











思わずジャンプしたくなるような…。


空飛ぶトビオさんです。


素晴らしい。



Posted by 佐合井マリ子 at 12:50 Comments( 0 ) トビオ

ちょっとつるやパンまで〜♪

2014年06月10日







じゃーーーーーん!

先週末、6月8日に行われた「3時のおやつにつるやパン with 関西音届」にて
わたくし佐合井マリ子、つるやパン大使の任命式をしていただきましたーーーーーっ!!

マジパンというのでつくられた、このボード。
すごすぎます。

食べられるそうなのですが

もったいなくて食べれません。まじで。

つるやパンのみなさん、本当にありがとうございますっ!!!

これからもつるやパン大使として、より一層つるやパンを愛していきたいと思います〜っ!



6月8日は、とってもとってもアッという間に終わっちゃいましたが
とっても濃い時間になりました。

朝から工場見学をさせていただき、つるやパンの裏側を、またひとつもふたつも知れた最高の日でした。




工場でつくられた焼きたて「351ぱん」を食べるわたくし。


ライブも超盛り上がり、予定よりも大幅に時間オーバーしちゃったワタクシでした。笑
つるやパン西村さんからも、たくさんお話を聴くことができ、とても貴重な時間となりました〜♪



さて、そんな今日この頃
今週の、えふえむ草津の私の番組「佐合井マリ子のCaddySpoon」内コーナー
「佐合井マリ子のちょっとそこまで」は、つるやぱんの西村さんより直接コメントをいただきました!

是非、みなさんにも直接聴いていただきたいので

オンエアをお聴きくださいませっ!!!


生放送は本日6月10日(火)13:00〜。

再放送は6月11日(水)の22:00〜&、6月14日(土)の13:00〜です!

なにげにさら〜っと、すごいことをおっしゃってますので
是非お聞き逃しなくーーーっ!!!


PCからはサイマルラジオ、スマートフォンからは「TuneInRadio」からご視聴いただけます!!!


きいてねーーーーーーっ★




Posted by 佐合井マリ子 at 11:45 Comments( 0 )