佐合井マリ子のCaddy Spoon

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

今月のちょっとそこまで

2015年10月27日

さて!今週のちょっとそこまでは
湖北のわくわくスポット「ウッディパル余呉」をご紹介〜っ!!!

ウッディパル余呉では、余呉の伝統焼畑農法で育てた山かぶが順調に育ち、この11月に収穫時期を迎えます。
「山カブ」は焼畑で育てられ、種をまいてからは手を加えず地力で育ちます。
草が生えてもその中で育つ強さが「山カブ」にはあります。
そんな自然の恵みに感謝し、収穫の時期に「山かぶフェア」を開催します。
この期間、山かぶを題材にしたイベントの開催や
「山かぶドレッシング」のプレゼントもありますっ!
ぜひ、ご注目くださいませ〜〜iconN08





【開催期間】 10月31~11月30日の1ヶ月間

【イベント】
◆山かぶ収穫祭◆
 日時:11月8日(日)10:00~15:00  参加費:2,500円(昼食・交流費用含む)
 場所:ウッディパル余呉
◆森の地域資源を使った料理教室◆
 日時:11月14日(土)9:30~13:00  参加費:2,500円(材料代込) 
定員:20名様(要予約) 場所:浅井文化ホール
◆期間限定メニュー「水源のめぐみランチ」山かぶづくし
  ウッディパル余呉レストランにて「水源のめぐみランチ(1,200円)」お召し上がりの方に「山かぶドレッシング」を一人1本プレゼント
 期間:10月31日~11月30日 11:00~14:00 (火曜日定休日)

【山かぶドレッシングプレゼント】
 ◆コテージご宿泊でお食事のご注文を予約されたグループに1本プレゼント
 ◆コテージご宿泊で各種体験(ガラスプレートor木工体験or勾玉作り※勾玉作りのみ2名以上)のご利用予約でグループに1本プレゼント
 ◆忘年会・新年会・各種法事のご予約を頂いた方にプレゼント 
 ◆レストランと体験を合わせてご利用頂いた方にグループに1本プレゼント





Posted by 佐合井マリ子 at 13:43 Comments( 0 )

尾崎考の自給自足を夢見て♪

2015年10月27日

こんにちはー!

今月も、尾崎考くんのファームをのぞいてみましょー♪♪
尾崎くんファームは、無農薬で、できるだけ自然の力のみでお野菜を育てるという
素敵な農法でされています。
開始当時は、なかなかうまく育ちませんでしたが、今はもう、いろんなお野菜がすくすく育つようになりました!すばらしい!


ではさっそく!

まずは、コチラ。



トマトー!
なんと、もう夏は終わったというのに、真っ赤っかのトマトが数珠なりになっております✨
水もほとんどやってないし、雨は降らないしで濃厚な味となっておりまする。

すごいネ


そしてコチラ。



ニンニク〜。
毎年定番になりましたが、ニンニク好きにとっては育てやすいし簡単だし、オススメなんですよね!
もー少し大きくなったら定植します。


そして、コチラは、、、



種から育てた玉ねぎの苗〜。
今年は場所がなくて日当たりがあまりよくないところに作ったから、少しひょろひょろ(笑)
まぁ巻き返してくれるでしょう!ガンバレ〜!


そして、もうこんな野菜が顔を出してます!
わお!



冬野菜と言えば大根ー!
今年は虫にやられることもなく、すくすく育っております。
おいしそーう!

そして、



少し種をまくのが遅くなった赤カブ。
順調に発芽しましたが、遅くなったから大きくなってくれるかどうか…。

そしてコチラはイチゴ。



今年はいい時期に子株を定植できました。
来年の春先に向けて、しっかり育てます。


あと、小松菜です!
これもすくすく育って、いま採り頃です!





たくさんのお野菜が収穫できるようになった尾崎ファームから
今回、収穫した小松菜をつかってクッキングをしてみた模様です。

コチラ。



ハマチのカマ煮の、「付け合わせ」〜!!!

脇役ですが、大事なところです。


なかなか渋いお料理もできる尾崎くんなのでした。


また来月も、尾崎ファームのぞいてみましょ〜♪♪







Posted by 佐合井マリ子 at 13:09 Comments( 0 )

今週の!ちょっとSPOONまで〜!!

2015年10月20日

こんにちは!
今週のちょっとそこまでの時間です。icon28

今日は、滋賀のオシャレカフェ「SPOON」をご紹介!!

まずはお知らせ!
なんと。野洲にあるエシュロンティーハウスの店内の一角が、
エシュロンマルシェとしてリニューアルオープンしましたっ!!!

昔ながらの伝統を受け継ぐ調味料や
体に優しい無化学肥料・無農薬のお野菜
環境に優しい生活用品などを、全国から集めたお店です。
日常を健康的に楽しく過ごせるものをたくさんご用意しております。
ぜひ、お立ち寄りくださいicon01
場所 滋賀県野洲市小篠原2114-10
(エシュロンティーハウス店内)
TEL077-532-2065
営業時間 10:00〜19:00


さて、所変わりまして
私佐合井マリ子のCDも購入できるSPOON守山店の
ディナータイムの秋のおすすめパスタの紹介をいたしますiconN37

まずは1品目icon06



秋はキノコ!
プリプリの大きなハタケシメジと生ベーコンのトマトソーススパゲティ♪


そして2品目icon06



プリプリ海老と滋賀の白味噌のクリームパスタ!
コチラはなんと、滋賀県の大豆、米、水で作られた
メイドイン滋賀の白味噌を使ったパスタです。嬉しいですネicon28


そして3品目icon06



秋鮭と国産グリーンレモンのさっぱりクリームパスタ!


最後に4品目icon06



秋はサンマ!
サンマと黄金ショウガのペペロンチーノ!


どれも最高に美味しそうです。
食欲の秋、最高です。


食欲の秋といえば、栗。芋。

ただいま、SPOONガーデン店は、期間限定で
コチラの2品をオススメしています!!




momiji三重県伊賀市の栗を使った マロンパイmomiji
コチラはなんと、手間暇かけて渋皮をのこして、洗双糖で煮込んだ栗を使用!





momiji滋賀県甲賀市信楽町の紫芋を使用した紫芋と焙煎黒ごまのパウンドケーキmomiji

コチラは、信楽産の紫芋と薪火で焙煎した香りの高い黒ごまを使用しています。


贅沢な秋ですiconN14

みなさん、この季節もSPOONで思う存分秋を感じてください!

ワタシモイキターーーーーーイ!!!





Posted by 佐合井マリ子 at 13:37 Comments( 0 )

今週のちょっとつるやパンまで♡

2015年10月13日

こんにちはーーーー!!!

火曜のお昼はブログを更新する時間ですどうも351です。佐合井マリ子です。

さて。
「今週のちょっとそこまで」は、滋賀の湖北にある、みんな大好きつるやパンの情報をモリモリお届けしまーす!

今つるやパンは、新店舗オープンに向けて希望に満ち溢れていますicon12

新店舗の場所は長浜。
長浜駅から徒歩4分というナイスなところにオープンします。
もともと「内パン(ないぱん)」の名で親しまれていたパン屋さん「内藤製パン」の跡地にできます。

先日お邪魔した時は、まだ、内藤製パンのなごりが少し残って、建物の中は何もない感じでしたが
なんと、今月末から本格的に工事が始まるのだそうでーす!!!

わくわく。

そして、新しくできる長浜店は、「まるい食パン専門店」としてオープンします。
50年以上前から作り続けてきた、地元でも人気ナンバーワンの「サンドウィッチ」で使用しているのが
「まるい食パン」なのでござりまーす!
っというわけで、来春、つるやパンから、まるい食パンの新しい挑戦が始まるわけです!

店内でもイートインできるスペースができたり、おいしくほっこりな空間が想像できますicon06
パンも、鮮度がイノチ。
焼きたてのパンの美味しさをすぐに味わってほしい!という思いから、
作りたてのパンメニューと、お好きなドリンクを手にとっていただけるような素敵なお店になりますよんicon12

ぜひぜひ、来春のオープンをお楽しみに!

今、お店のなかに設置する「まるい食パン」の棚を製作中なのだとか!






これがどうなるのか!!!!!

またの報告をお楽しみに〜!!!




Posted by 佐合井マリ子 at 13:45 Comments( 0 )