佐合井マリ子のCaddy Spoon

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

尾崎考の自給自足を夢見て

2017年06月27日

春先からずぅ〜〜っと、小屋を作成していた尾崎くん。

なんとやっと、その小屋が完成したそうです!
おめでたーい





なかなか立派な小屋が出来上がっていますね!
雨風で倒れないことを願います♪

さて、梅雨も本気を出してきたのか?という今日この頃、いよいよ夏も近づいてきていますね
尾崎くんのファームでは、夏野菜が顔をだしています♪



かーーーんわい。
きゅうりの赤ちゃんです!!




そしてこちらは、ウリの仲間ですね、ズッキーニ!




そしてこれは、ミニトマトーーッ!!!




そしてこれは大葉!そーめんの季節ですね〜〜







Posted by 佐合井マリ子 at 13:10 Comments( 0 )

今週のちょっとそこまで〜☕️

2017年06月26日

こんにちは!いや、こんばんは!
先週の火曜日にUPするはずの記事が、、、なんと眠ったままでございました、、、

ので遅ればせながら早速UP!!!!






梅雨入りしてるハズですが、、、あっっっっつい晴れですね。お天気がいいのは嬉しいですが、、梅雨はどこへ行ったのでしょうか〜☕️

さて、そんな今日この頃ですが、今週は、滋賀といえばのおしゃれカフェ「SPOON」の旬をご紹介いたしまーーーす!

SPOONといえば野洲に本店があります。カラフルなピザ釜がチャームポイントですネ
そんな野洲本店では、ピッツァのメニューが新しくなりました!

じゃーびーん




琵琶湖で獲れるスジエビを使ったピッツァや、
spoonのオリジナルのマルゲリータなどが新しく加わりました‼
薪窯で焼き上げるピッツァで、国産小麦・天然酵母、長浜のシバタファームの全粒粉で作った生地は、
もっちりで軽い食感でこだわりの身体に優しいピッツァです❕
ご来店の際は、是非みなさんでピッツァをどうぞ(^^)



そして、野洲といえばのレストラン「Go-en Dining」では、新しく登場した夏の釜飯から3つを紹介します



どーん!

ハモと梅肉の釜飯
穴子とキノコの釜飯
タコとアボカドとトマトの釜飯
それぞれ、¥1280+tax です!
どれもおいしそーーーーーーーっ!!!!


そしてそしてーーーー、今回もっとも注目するはこちらー!

野洲のエシュロンティーハウスで開催されている、「ムレスナ陶器市」!!

たくさんの魅力溢れる陶器たちが並んでいます!


























最初で最後の陶器市にぜひ☕️
お気に入りをみつけてくださいっ*


そして、SPOONといえば、紅茶!
守山店では、新作紅茶が続々と入荷しています!!!



ぜひ、チェックしてくださいね♥

そんな守山店は
6月21.22.29日の三日間、店舗メンテナンスの為、お休みされます☕️
リフレッシュした守山店に是非あしをお運び下さいませね〜!

わたしも行きターーーーーーーーーーーーーーイ☕️





Posted by 佐合井マリ子 at 22:23 Comments( 0 )

佐合井マリ子のちょっとそこまで〜〜!!!6月突入やデ

2017年06月06日

こんにちは!

佐合井マリ子でござります。

6月に入りましたねーーーー。梅雨はすぐそこっ!

さて、今週のちょっとそこまでは、棚田の絶景が広がる古民家カフェ「キマッシ」をご紹介!!!!

6月の月代わりメニューは


魯肉飯(ルーローハン)のプレート!!!

るーろーはんとは〜…????

刻んだ豚肉や具材を様々な香辛料と甘辛く煮込んだ丼のことであります!!
おいしそー!

そんな、ルーローハンをメインに、
 *魯肉飯(豚肉・干しいたけ・ネギ・小松菜・卵)
 *夏野菜の酢の物
 *中華スープ    
 *紅茶のクリームブリュレ
 *コーヒー・紅茶

このようなラインナップとなっておりまーす!!!
素敵な景色を望みながら、素敵な空間でマッタリゆっくりと胃も心も休めてください❤️
  
そして、6月のスィーツは!!
↓↓↓


   

*紅茶のクリームブリュレ

紅茶のカスタードの上にはバーナーで焦がした(ブリュレした)カラメルの層が乗っています。
バリバリとしたカラメルを割ってなめらかな紅茶のカスタードと一緒にお楽しみくださいませ〜!!

楽しそうですなー!

☆キマッシではロードバイクで来られた方や
汗をかいて外で休みたい方々にガレージスペースを14時から(カフェタイム)
ご利用いただけるように整備しましたのでいらして下さいませ
詳しくはこちらのページへ


6月も、素敵な空間キマッシで、ゆっくりと時を過ごしてみてくださいネ✨





Posted by 佐合井マリ子 at 13:37 Comments( 0 )