尾崎考の自給自足をゆめみて!
月にいちどの更新!
今月も、尾崎くんのプライベートファームを覗いてみたいとおもいます!
最近、ものすごい種類のお野菜たちを育てているそうですよ〜。
しかも今年は、品種改良され続けてきた「F1」と呼ばれる種ではなく、
昔からあり続ける品種「在来種(固定種)」の野菜をメインに育てると意気込む尾崎くん!
そして、2ヶ月ほど前から種を蒔き、苗を育ててきた野菜たちを定植したのだそうです!
トマト

茄子

万願寺唐辛子

とうもろこし(奥)枝豆(手前)

ヤーコン

かぼちゃ

まくわうり。

サツマイモ

メロン

このほかにも、小豆、アスパラガス、バジルも植えたそうです♪♪
なんか全部緑でなにがどれかわからんですね。笑
これだけの種類を一気に育てるのは久しぶりだそうで、
なんとか収穫できるように頑張りたい!!!と尾崎くん。
ちなみに、一番楽しみだったいちごが、すこーしずつ採れているのだそうで〜す!!
自給自足は着々と現実に向かっていますね!!
来月もお楽しみに!!!
今月も、尾崎くんのプライベートファームを覗いてみたいとおもいます!
最近、ものすごい種類のお野菜たちを育てているそうですよ〜。
しかも今年は、品種改良され続けてきた「F1」と呼ばれる種ではなく、
昔からあり続ける品種「在来種(固定種)」の野菜をメインに育てると意気込む尾崎くん!
そして、2ヶ月ほど前から種を蒔き、苗を育ててきた野菜たちを定植したのだそうです!
トマト
茄子
万願寺唐辛子
とうもろこし(奥)枝豆(手前)
ヤーコン
かぼちゃ
まくわうり。
サツマイモ
メロン
このほかにも、小豆、アスパラガス、バジルも植えたそうです♪♪
なんか全部緑でなにがどれかわからんですね。笑
これだけの種類を一気に育てるのは久しぶりだそうで、
なんとか収穫できるように頑張りたい!!!と尾崎くん。
ちなみに、一番楽しみだったいちごが、すこーしずつ採れているのだそうで〜す!!
自給自足は着々と現実に向かっていますね!!
来月もお楽しみに!!!
Posted by
佐合井マリ子
at
13:38
│Comments(
0
)
今週のちょっとそこまでででんでん。
こんにちは〜♪
滋賀のピアノウーマソ、シンガーソングライターの佐合井マリ子ですーーっ!
さて、今週のちょっとそこまでは、わたしの大好きなカフェ「SPOON」の最新情報をお届けします
SPOONといえばやはり紅茶。ムレスナティ。むっさ美味しい。お店で飲むとより一層美味しさ増します。あの魔法はいったいなんなのでしょうね。。。
そんなSPOONさんが今おこなっているフェアーがあるというではありませんか!
それはこれ
水出し紅茶を作りましょうフェア!!!
季節は夏!夏といえば水出し紅茶ーーーっ!!
水出しに合う、水出しでも美味しい紅茶をラインナップしてくれていますっ!


これからやってくる夏、そして梅雨に向けて、さっぱり水出し紅茶で気分リフレッシュしましょ〜☆
さっぱりーーー!っといえば、ビール。ビールといえばテラス!テラスといえばーーーーー守山店!!!
そうですSPOON守山店、この季節はテラスがサイコーに気持ちいいです
テラスで食事はもちろん、ビール最高!(わたしはノンアルコール派ですが)
SPOONイチオシのビールは、ハイネケンエクストラコールド!


マイナス6度のキンキンに冷たいビール! サイコー気分味わいたいですね〜
そして、守山店 のイチオシデザートはコチラだー!

バナナのタルトとバナナのパフェ❤︎
おいしすぉーーー!!!
コロンビア産のオーガニックバナナと、香り高い紅茶のソースがよく合うスウィーーツでござります。
そんな守山店ではなんとなんとなんと、河口恭吾さんのライブが開催されますよーーーっ
たいへん好評でチケットはあとわずかになっているそうです!
行きたい!!という方はぜひお早めにゲットしてくださいね!!!
5/20(金)ですよ〜〜

ところ変わりまして、SPOONの野洲ガーデン店!!
これちょっとみてください。

なんとこちら、ガーデン店限定デザート、
ほうれん草と国産黒ゴマのシフォンケーキなのですーーー!
なんとほうれん草がケーキに!斬新!
これでたったの500円+tax ワーォ
そして、ガーデン店では、5月後半からかき氷もスタート予定だそうです!!!
ぜひ、狙っていってくださいませしすせそーーー!!!
続きましてはゴエン店。
ゴエンでオープン時からどんどん増えていっている同窓会ノートが、綺麗になって再登場したのだとかーーーっ!!!
こちらだー!
↓

出身の小学校や中学校、高校などいまではみんなに書き込んでもらって同窓会ノートは80冊を超えてきました!
(わたしも書いた。)
ノートで懐かしの同級生や先輩に会えることもあるのだそうです♪メッチャステキヤーン!
ゴエンの一角にある同級生ノート、みなさんも一度見にいってみて下さいね!
さて、最後に、野洲店の情報です!
野洲店は、ただいま16.17.18日とお休みいただき工事中です!
なんと〜ぉ、店内がまたまた広くなりマルシェが出来るのだそうです!!魅力!
リニューアルした野洲店、みなさん是非是非お楽しみにーーーーっ!!!
滋賀のピアノウーマソ、シンガーソングライターの佐合井マリ子ですーーっ!
さて、今週のちょっとそこまでは、わたしの大好きなカフェ「SPOON」の最新情報をお届けします

SPOONといえばやはり紅茶。ムレスナティ。むっさ美味しい。お店で飲むとより一層美味しさ増します。あの魔法はいったいなんなのでしょうね。。。
そんなSPOONさんが今おこなっているフェアーがあるというではありませんか!
それはこれ
水出し紅茶を作りましょうフェア!!!
季節は夏!夏といえば水出し紅茶ーーーっ!!
水出しに合う、水出しでも美味しい紅茶をラインナップしてくれていますっ!


これからやってくる夏、そして梅雨に向けて、さっぱり水出し紅茶で気分リフレッシュしましょ〜☆
さっぱりーーー!っといえば、ビール。ビールといえばテラス!テラスといえばーーーーー守山店!!!
そうですSPOON守山店、この季節はテラスがサイコーに気持ちいいです

テラスで食事はもちろん、ビール最高!(わたしはノンアルコール派ですが)
SPOONイチオシのビールは、ハイネケンエクストラコールド!


マイナス6度のキンキンに冷たいビール! サイコー気分味わいたいですね〜

そして、守山店 のイチオシデザートはコチラだー!

バナナのタルトとバナナのパフェ❤︎
おいしすぉーーー!!!
コロンビア産のオーガニックバナナと、香り高い紅茶のソースがよく合うスウィーーツでござります。
そんな守山店ではなんとなんとなんと、河口恭吾さんのライブが開催されますよーーーっ
たいへん好評でチケットはあとわずかになっているそうです!
行きたい!!という方はぜひお早めにゲットしてくださいね!!!
5/20(金)ですよ〜〜

ところ変わりまして、SPOONの野洲ガーデン店!!
これちょっとみてください。

なんとこちら、ガーデン店限定デザート、
ほうれん草と国産黒ゴマのシフォンケーキなのですーーー!
なんとほうれん草がケーキに!斬新!
これでたったの500円+tax ワーォ
そして、ガーデン店では、5月後半からかき氷もスタート予定だそうです!!!
ぜひ、狙っていってくださいませしすせそーーー!!!
続きましてはゴエン店。
ゴエンでオープン時からどんどん増えていっている同窓会ノートが、綺麗になって再登場したのだとかーーーっ!!!
こちらだー!
↓

出身の小学校や中学校、高校などいまではみんなに書き込んでもらって同窓会ノートは80冊を超えてきました!
(わたしも書いた。)
ノートで懐かしの同級生や先輩に会えることもあるのだそうです♪メッチャステキヤーン!
ゴエンの一角にある同級生ノート、みなさんも一度見にいってみて下さいね!
さて、最後に、野洲店の情報です!
野洲店は、ただいま16.17.18日とお休みいただき工事中です!
なんと〜ぉ、店内がまたまた広くなりマルシェが出来るのだそうです!!魅力!
リニューアルした野洲店、みなさん是非是非お楽しみにーーーーっ!!!
Posted by
佐合井マリ子
at
13:30
│Comments(
0
)
5月15日は長浜へおこしやすー!From佐合井マリ子のちょっとそこまで
こんにちはーーーっ!!
5月10日!
今日はゴトウの日ダー!!!
全国の後藤さんがわくわくする日ですね(知らんけど)
そしてもうすぐ、週末がやってきます!
今週末15日は、つるやパンの新店舗「まるい食パン専門店」の裏のテラスが出来ました記念ライブが開催されますよーーーー♪♪
つるやパン大使佐合井マリ子、歌います!!!!
ぜひ、みなさまお集まりくださいませ!お天気もよさげです!
いやほんまにね、まるい食パン専門店、おもしろいんです。
サンドするものが非常に興味深い。
ぜひあなたのその目で確かめ、あなたの舌で、確信してください。
5月15日(日)
まるい食パン専門店 裏のテラスが出来ました記念
大使佐合井、裏のテラスライブ
@まるい食パン専門店 裏のテラス
スタート15:00〜
観覧無料(パンの購入をお願いします。)

5月10日!
今日はゴトウの日ダー!!!
全国の後藤さんがわくわくする日ですね(知らんけど)
そしてもうすぐ、週末がやってきます!
今週末15日は、つるやパンの新店舗「まるい食パン専門店」の裏のテラスが出来ました記念ライブが開催されますよーーーー♪♪
つるやパン大使佐合井マリ子、歌います!!!!
ぜひ、みなさまお集まりくださいませ!お天気もよさげです!

いやほんまにね、まるい食パン専門店、おもしろいんです。
サンドするものが非常に興味深い。
ぜひあなたのその目で確かめ、あなたの舌で、確信してください。
5月15日(日)
まるい食パン専門店 裏のテラスが出来ました記念
大使佐合井、裏のテラスライブ
@まるい食パン専門店 裏のテラス
スタート15:00〜
観覧無料(パンの購入をお願いします。)
Posted by
佐合井マリ子
at
13:40
│Comments(
0
)
今週の〜、ちょっとそこまで〜♪
こんにちは!!
GWまっさかり!!!
っというわけでーーーっ
今週も、おすすめの「ちょっとそこまで」お出かけ情報をご案内するよーーーー
今週は、仰木にある素敵な古民家カフェ「キマッシ」へご案内!
4月、待ちに待ったリニューアルオープンを果たしたキマッシ。
ただいま、キマッシのまわりでは、いろんな花が次々と咲いているそうですよん!
そして季節は5月になり、
キマッシのまわりにある棚田は、いよいよ田植えの時期に近づいてきました!
その景色、メッチャイイです。

うつくしーーーーっ!
こんな素敵な景色を見ながら、是非のんびり時間をお過ごしください〜〜っ!
キマッシ5月のランチメニューは
ミートソースと春キャベツのごはん
副菜2品・豆乳コーンスープ
フォンダンショコラ(檸檬ソース)
ドリンク
です♪
リニューアルのため、6ヶ月ものお休みをまだかまだかと首を長くしてお待ちいただいたかた
そして、新しく訪れられるかたで、キマッシは賑わっているもようです
まだ行ったことがない!というかたはぜひぜひ、足をのばしてリラックスしに行ってみてください!!!
そんなキマッシがある仰木は、なんてったって棚田。
もうすぐ田植えが始まります。
廻りは新緑と花ざかり
深呼吸しに、訪れる価値ありまくりです♪♪♪

GWまっさかり!!!
っというわけでーーーっ
今週も、おすすめの「ちょっとそこまで」お出かけ情報をご案内するよーーーー

今週は、仰木にある素敵な古民家カフェ「キマッシ」へご案内!
4月、待ちに待ったリニューアルオープンを果たしたキマッシ。
ただいま、キマッシのまわりでは、いろんな花が次々と咲いているそうですよん!
そして季節は5月になり、
キマッシのまわりにある棚田は、いよいよ田植えの時期に近づいてきました!
その景色、メッチャイイです。

うつくしーーーーっ!
こんな素敵な景色を見ながら、是非のんびり時間をお過ごしください〜〜っ!
キマッシ5月のランチメニューは
ミートソースと春キャベツのごはん
副菜2品・豆乳コーンスープ
フォンダンショコラ(檸檬ソース)
ドリンク
です♪
リニューアルのため、6ヶ月ものお休みをまだかまだかと首を長くしてお待ちいただいたかた
そして、新しく訪れられるかたで、キマッシは賑わっているもようです

まだ行ったことがない!というかたはぜひぜひ、足をのばしてリラックスしに行ってみてください!!!
そんなキマッシがある仰木は、なんてったって棚田。
もうすぐ田植えが始まります。
廻りは新緑と花ざかり

深呼吸しに、訪れる価値ありまくりです♪♪♪

Posted by
佐合井マリ子
at
13:46
│Comments(
0
)