今週のちょっとそこまで〜♪
こんにちは!
滋賀のピアノウーマソ・シンガーソングライターの佐合井マリ子です。
まだ少し肌寒いですが、、、春ですねーーー。
花粉がたくさん飛んでいらっしゃる…。みなさんは大丈夫ですかな???
さて、そんな今日この頃ですが、今週も滋賀のおすすめスポットの素敵な情報が届いておりますゾ

今回ご紹介させていただくのは、カフェ「SPOON」

さて、まずはこちらをご覧いただきましょー
↓
↓
↓

どぉおおおおおん。
これ魅力でしょ。見るだけでも癒されますね。

こちら、SPOON守山店のランチメニューに新しく仲間入りしたスープランチです!
なんとなんと、スープは野菜と塩と水だけで作っていらっしゃいます
スゴイ!
たくさんの野菜をコトコト焚いて、ミキサーでポタージュにするのだそう。味付けは少しの塩のみ!なんてヘルシィー!
野菜の甘み旨味をギュッと閉じ込めたスープです
スープランチには、スープ、天然酵母のパン、サラダ、紅茶、デザートがつきますヨ
スープの内容は、季節や日によって変わりますので詳しくはスタッフまでお尋ねくださいねん!
ちなみにこの日は多賀の甘ーい人参のポタージュでした!
続きましてはこちら。
↓
↓
↓

ムレスナティーのロイヤルミルクティーのソフトクリーム〜〜!
野洲店とゴエン店でただいま人気爆発です
守山店も近々はじめるそうですヨ!お楽しみにーーーーーぃ!!
そして。
ゴエンダイニングより
釜飯メニューが春バージョンにリニューアルいたしました〜
ホタルイカと菜の花の釜飯

釜揚げシラスと梅肉の釜飯

アサリとワカメの釜飯

タイとタケノコと生姜の釜飯

など
春の味覚を取り入れた釜飯メニューがスタートいたしましたーーーーー!
各種定食は1280円プラス税となっておりますヨ。
この機会に、旬のものをぜひ!
そして。go-enDiningから営業時間変更のお知らせです。
4 月1日よりディナータイムの 営業時間を変更いたします。
日~木 17:30~22:00(L.O.21:00)
金・土 17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチタイムはこれまでと変わらず
11:00~15:00(L.O.14:00) で営業いたします。

ぜひ、足をお運びくださいませね〜〜
まだまだあります素敵情報。
いま、SPOONではいろいろなテイクアウト商品も販売中。
その名もスプーンマルシェ
スプーンマルシェの中でも人気の「おやつこ」をご紹介いたしましょ−ーーー!!
こちら。

北海道の全粒粉小麦粉とアルミニウムフリーのベーキングパウダー、てんさい糖のみで作るホットケーキミックスです。
安心安全ですね
ちょっとアレンジで揚げドーナツとどら焼きを作ったのだそうですよ♪オイシソーーーウ
スプーンマルシェで絶賛販売中ですっ
さてさて。季節は春。春はいろいろな出会いや、感謝の気持ちを改めて送りたくなる季節。
そんな時に紅茶のプレゼントはいかがですか
ラッピングもしてくれますよ〜〜♪♪



そして。3月4月は出会いと別れの季節でもあります
っというわけで、スプーン各店で歓送迎会などの集まり募集しています
小グループから貸し切りまで、くわしくはお店へお問い合わせくださいませ!
SPOONホームページ
滋賀のピアノウーマソ・シンガーソングライターの佐合井マリ子です。
まだ少し肌寒いですが、、、春ですねーーー。
花粉がたくさん飛んでいらっしゃる…。みなさんは大丈夫ですかな???
さて、そんな今日この頃ですが、今週も滋賀のおすすめスポットの素敵な情報が届いておりますゾ


今回ご紹介させていただくのは、カフェ「SPOON」


さて、まずはこちらをご覧いただきましょー
↓
↓
↓
どぉおおおおおん。
これ魅力でしょ。見るだけでも癒されますね。
こちら、SPOON守山店のランチメニューに新しく仲間入りしたスープランチです!
なんとなんと、スープは野菜と塩と水だけで作っていらっしゃいます

スゴイ!
たくさんの野菜をコトコト焚いて、ミキサーでポタージュにするのだそう。味付けは少しの塩のみ!なんてヘルシィー!
野菜の甘み旨味をギュッと閉じ込めたスープです

スープランチには、スープ、天然酵母のパン、サラダ、紅茶、デザートがつきますヨ

スープの内容は、季節や日によって変わりますので詳しくはスタッフまでお尋ねくださいねん!
ちなみにこの日は多賀の甘ーい人参のポタージュでした!
続きましてはこちら。
↓
↓
↓
ムレスナティーのロイヤルミルクティーのソフトクリーム〜〜!
野洲店とゴエン店でただいま人気爆発です

守山店も近々はじめるそうですヨ!お楽しみにーーーーーぃ!!
そして。
ゴエンダイニングより

釜飯メニューが春バージョンにリニューアルいたしました〜





など

春の味覚を取り入れた釜飯メニューがスタートいたしましたーーーーー!
各種定食は1280円プラス税となっておりますヨ。
この機会に、旬のものをぜひ!
そして。go-enDiningから営業時間変更のお知らせです。
4 月1日よりディナータイムの 営業時間を変更いたします。
日~木 17:30~22:00(L.O.21:00)
金・土 17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチタイムはこれまでと変わらず
11:00~15:00(L.O.14:00) で営業いたします。
ぜひ、足をお運びくださいませね〜〜

まだまだあります素敵情報。
いま、SPOONではいろいろなテイクアウト商品も販売中。
その名もスプーンマルシェ

スプーンマルシェの中でも人気の「おやつこ」をご紹介いたしましょ−ーーー!!
こちら。
北海道の全粒粉小麦粉とアルミニウムフリーのベーキングパウダー、てんさい糖のみで作るホットケーキミックスです。
安心安全ですね

ちょっとアレンジで揚げドーナツとどら焼きを作ったのだそうですよ♪オイシソーーーウ

スプーンマルシェで絶賛販売中ですっ

さてさて。季節は春。春はいろいろな出会いや、感謝の気持ちを改めて送りたくなる季節。
そんな時に紅茶のプレゼントはいかがですか

ラッピングもしてくれますよ〜〜♪♪
そして。3月4月は出会いと別れの季節でもあります

っというわけで、スプーン各店で歓送迎会などの集まり募集しています

小グループから貸し切りまで、くわしくはお店へお問い合わせくださいませ!
SPOONホームページ
Posted by
佐合井マリ子
at
13:37
│Comments(
0
)
今週のちょっとそこまで♪
今週のちょっとそこまでは
我らがつるやパン!!!!
今春に「まるい食パン専門店」をオープンするというつるやパンですが
その日程がなんと大決定しました!!!
まるい食パン専門店オープンの日は、、、、、4月1日(金)!!!
なんと!
エイプリルなフールにオープンするんです!
うそではありません!
ぜひ、この記念すべき日にみなさん足をお運びくださいませ♪♪
まるい食パン専門店
〒526-0056 滋賀県長浜市朝日町15-31
アクセス/長浜駅より徒歩4分
営業日→毎週水曜日休み
営業時間→7時〜17時
7時〜11時 まるい食パントースト・まるい食パンベイクメニュー
11時〜17時 まるい食パン・まるい食パンサンド・まるい食パンベイクメニュー
※まるい食パンラスクはいつでもどうぞ♪♪
我らがつるやパン!!!!
今春に「まるい食パン専門店」をオープンするというつるやパンですが
その日程がなんと大決定しました!!!
まるい食パン専門店オープンの日は、、、、、4月1日(金)!!!
なんと!
エイプリルなフールにオープンするんです!
うそではありません!
ぜひ、この記念すべき日にみなさん足をお運びくださいませ♪♪
まるい食パン専門店
〒526-0056 滋賀県長浜市朝日町15-31
アクセス/長浜駅より徒歩4分
営業日→毎週水曜日休み
営業時間→7時〜17時
7時〜11時 まるい食パントースト・まるい食パンベイクメニュー
11時〜17時 まるい食パン・まるい食パンサンド・まるい食パンベイクメニュー
※まるい食パンラスクはいつでもどうぞ♪♪
Posted by
佐合井マリ子
at
13:42
│Comments(
0
)
尾崎考の自給自足を夢見て
こんにちは!!!
火曜日です!しがさくblogアップの日でござる。
今週は、前回の更新に引き続き、尾崎考の自給自足を夢見る回でござる。
尾崎くんは、無農薬でのお野菜作りに精を出しております。
枚方にある杉五兵衛という農園レストランで働きつつ、
自分の家の庭にはプライベートファームを持ち、せっせと100%自然の農業への道を突っ走っている彼。
そんな彼のプライベートファームを今回も覗いてみたいと思います♪
まずは、こちら。

なぬ!
野菜ではないではないか!
と思われた方すみません。
彼は最近、野菜のみならずなんと花に興味があるらしく、
お花も育てているそうです。
これも。
↓

春を代表する花、チューリップです。
尾崎くん曰く、小学校以来すんごいぶりに植えたのだそうです。
芽を出してくれて、たいそう喜んでいる模様です。
さて、気を取り直して野菜を見てみましょーー!!!
こちら!

ネギのように見えますが、こちら玉ねぎです!
土の近くが少し太くなってきてるのがわかりますか?
これがだんだん太くなり、大きくなり玉ねぎになっていくんだそうです♪♪
そして、イチゴ!

花がにょきにょきと出てまいりましたー!
ど真ん中の粒みたいなのがつぼみなのだそう。
花が咲いてイチゴがなります!
そして。
今年は、今までやった事のない野菜達に挑戦するぞ!と意気込む尾崎くん。
こんなにたくさんの種!
全部挑戦するのだそうです!

どんなふうに育ってくれるのか、、楽しみですね!!!
火曜日です!しがさくblogアップの日でござる。
今週は、前回の更新に引き続き、尾崎考の自給自足を夢見る回でござる。
尾崎くんは、無農薬でのお野菜作りに精を出しております。
枚方にある杉五兵衛という農園レストランで働きつつ、
自分の家の庭にはプライベートファームを持ち、せっせと100%自然の農業への道を突っ走っている彼。
そんな彼のプライベートファームを今回も覗いてみたいと思います♪
まずは、こちら。

なぬ!
野菜ではないではないか!
と思われた方すみません。
彼は最近、野菜のみならずなんと花に興味があるらしく、
お花も育てているそうです。
これも。
↓

春を代表する花、チューリップです。
尾崎くん曰く、小学校以来すんごいぶりに植えたのだそうです。
芽を出してくれて、たいそう喜んでいる模様です。
さて、気を取り直して野菜を見てみましょーー!!!
こちら!

ネギのように見えますが、こちら玉ねぎです!
土の近くが少し太くなってきてるのがわかりますか?
これがだんだん太くなり、大きくなり玉ねぎになっていくんだそうです♪♪
そして、イチゴ!

花がにょきにょきと出てまいりましたー!
ど真ん中の粒みたいなのがつぼみなのだそう。
花が咲いてイチゴがなります!
そして。
今年は、今までやった事のない野菜達に挑戦するぞ!と意気込む尾崎くん。
こんなにたくさんの種!
全部挑戦するのだそうです!

どんなふうに育ってくれるのか、、楽しみですね!!!
Posted by
佐合井マリ子
at
13:10
│Comments(
0
)