佐合井マリ子のCaddy Spoon

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

尾崎考の自給自足を夢見て5

2011年04月19日

そんな尾崎くん

畑だけにとどまらず

「ベランダ栽培」も、はじめたようですicon12


すっきゃな〜icon06



トマト(苗)




小松菜(種)




レタス(苗、種)



手前に、種を植えたようです。




畑とベランダ。

畑は、週に一度程度の世話。
でも、野菜が育つのにはもってこいの環境ですkao_21

それと比べて、ベランダは、毎日世話できます。
でも、環境的に良いかといえば、、、そうでもない…。


さて
畑栽培とベランダ栽培。
どっちの成長が早いのか、、
どっちの野菜がおいしいか。。。


これからが楽しみですハート


Posted by 佐合井マリ子 at 13:28 Comments( 0 )

尾崎考の自給自足を夢見て4

2011年04月19日

夏野菜をモリモリ準備中の尾崎ファーム。


夏野菜の王道、トマトちゃんの
新しい育て方に挑戦してみるそうですkao_10

トマトの苗




これを、こうやって植えるそうです




うおーーーー、斬新!!!

尾崎くんも、初めての試みだそうで
どうなるかドキドキだそうです目




Posted by 佐合井マリ子 at 13:25 Comments( 0 )

尾崎考の自給自足を夢見て3

2011年04月19日

尾崎ファームでは、新しく種を植えたそうです!


去年つくったオクラの種





これは枝豆の種です



自然栽培農法の醍醐味、去年作った枝豆の種!
一切肥料をやらずに育ててみるそうですicon01


オクラも枝豆も、元気に育ちますようにtenki_2





Posted by 佐合井マリ子 at 13:24 Comments( 0 )

尾崎考の自給自足を夢見て2

2011年04月19日

ガーリックや、たまねぎ、イチゴちゃんも成長中ですいちご

前回よりも成長してます!!!

ガーリック




たまねぎ




イチゴちゃん




そして、、、、
前回、種を植えたと言っていた、じゃがいも祝!!!



元気にそだっております!!!






Posted by 佐合井マリ子 at 13:22 Comments( 0 )

尾崎考の自給自足を夢見て1

2011年04月19日

今回で第7回を迎える「尾崎考の自給自足を夢見て」


尾崎くんは、着々と、目標を達成しています!

すげーーぇな〜ぁ。


今回はなんとコレです。


ジャジャン!


ふぁーーお〜!!
美しい〜!!!

そうです、アスパラガスです!!

たくさんの収穫ができたようです!
おめでとう〜〜おいしそう〜〜icon28


このアスパラは、尾崎くんの手により…

こうなりました!


ジャジャジャン!


おいしすおー!

ギラギラしてますね〜kao_17


Posted by 佐合井マリ子 at 13:21 Comments( 0 )