佐合井マリ子のCaddy Spoon

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

おいしそうやないか…。

2011年04月15日

えふえむ草津「佐合井マリ子のCaddy Spoon」内のコーナー


「尾崎考の自給自足を夢見て」


今年の尾崎くんの目標。


「自分で育てたお野菜を、自分で料理して、おいしくいただく。」


そう、それがまさに、自給自足ですね。


そんな尾崎くんの目標。


はやくも



叶いました!



おめでつぉー。



その成果がコチラ。



これはポテトサラダですね!

おいしそーーーーーーーーーやないのiconN04


それから、これこれ!



なんか魚の煮たやつ!



よく見てください


左上を。



そうですそうです


にんじんです!!!


いや〜。着々と、目標を達成して行く尾崎くん。


次はどんな野菜を、どんなふうに、いただくのでしょうか!?


私もいただきたい!!!!icon28


次回の「尾崎考の自給自足を夢見て」は


4月19日にやってくる予定です!!!

おたのしみに〜kao10







Posted by 佐合井マリ子 at 23:06 Comments( 0 )

今日は14:30〜お届けしました!

2011年04月15日

4月もまんなかあたりまでやってきました。


金曜は、FM滋賀「RS360」の日ですkao10


今週は第3金曜ということで!
「佐合井マリ子のLOVE SHIGA」をお届けしてきました!







4/20にリリースのシングル「想いはどこへ行くだろう」についてお話させていただきました!


まずはバックインレイについている「AR」のこと。
この説明がなかなかむずかしくって〜!チョイーン。

とにかく、スマートフォンのアプリで、「アラプリ」って検索して
「AR」というアプリをおとしていただいて

そして、私のニューシングル「想いはどこへ行くだろう」の裏ジャケットについているARのコードをかざしてもらったら、自動的にダウンロードされます。

そのあと、裏ジャケットのARのコードにかざしたまま、スマートフォンの画面をみていただくとー

なんと私が出てきます。


なんかしゃべったりします。


そういう仕組みです。


ARです。


テクノロジーな感じです。


みなさま是非、おためしくだされ。


まずは、4/20発売の私のニューシングルを是非!!!



そして、CDジャケットのお話もさせていただきました。

ロケ地はアイラブ琵琶湖。

今回のシングルは、どっちもA面!

「想いはどこへ行くだろう」
「きらきら」

どっちの歌もおすすめ!

というわけで、ジャケットも二種類作っちゃいましたicon12

名付けて「リバーシブルジャケット」です!


そのへんも含め、ぜひぜひぜひ、4/20の発売をお楽しみにicon06







Posted by 佐合井マリ子 at 19:41 Comments( 0 )