12月に突入〜!佐合井マリ子のちょっとそこまで!
2013年12月03日
しわっすーーー!!
早くも、2013年、残すところあと一ヶ月になってしまいました!
えふえむ草津夢本陣のスタジオから、生放送でお届けしているこの番組
「佐合井マリ子のCaddySpoon」は、今回で218回目を迎えました!ひゃーい!
そして、
「ちょっとそこまで」のコーナーが始まって、もうすぐ一年が経とうとしていまっすー!
このコーナーは、私の、滋賀のオススメスポットをご紹介するというコーナー。
月初めのご紹介は、棚田と琵琶湖を望むカフェ
「キマッシ」の最新情報をお届けでーす!!!
まずは、今月のメニュー!
12月のキマッシのごはんメニューはコチラです。

こちら、「エリンギのみそカルボナーラ」
エリンギ、みそ、カルボナーラ。
この、一見異色な3つが、合体しました
みんな大好きカルボナーラを、牛乳ではなく「豆乳」を使用し、
味噌とごま風味の和風に仕上げました。
さっぱりとした豆乳に、味噌のコク。
洋風と和風の融合です。
これは必見!是非この機会にご賞味くださいませね!
お召し上がりの際は、とろーりたまごを絡めてネ♪
そして、12月のスイーツメニューは今月も2品ご用意♡
まずはこれ。

シュトーレンシフォンです。
シュトーレンと言えば、ドイツのクリスマスケーキ。
たっぷりのドライフルーツと、シナモンなどのスパイスが効いたケーキを、
今回キマッシは、シフォンケーキに仕上げました!
シュトーレンといえば、どっしりとしたイメージですが、キマッシのはふわふわ
ドイツのクリスマスケーキならぬ、キマッシのクリスマスケーキです!!
そして、もう一品はコチラ

ショコラロールです。
ひゃー。かわいい。
見ての通り、こちらもクリスマスのケーキです♪
ココアの香りがふわりとかおる生地に、
チョコレートクリーム、ラズベリージャムを巻き込んだチョコレートロールケーキなのです
甘いチョコケーキに甘酸っぱいラズベリージャムが爽やかさをプラスしています
是非、キマッシでのクリスマスタイムをお楽しみくださいね!!
そして。
キマッシの冬といえば、やはり2階の個室に登場する「こたつ」です。
今、キマッシ2階では、こたつがみなさんを待ってますヨ。
是非、ご利用くださいね
そして、2階といえばギャラリー。
休む間もなく、次の展示がスタートします!
12月7日(土)〜12月29日(日)まで開催されるのは
「トートグッズ展 at キマッシ」です!!!

こちらは、成安造形大学イラストレーション領域4年生の
「MONゼミ」の生徒さんたち12名によるオリジナルイラスト雑貨の展示&販売展です!
手刷りのトートバッグをはじめ、
ブローチ、ストラップ、ピアス、ポストカード、レターセット、冊子などなど、
イラストから作成まで手作りの雑貨達が並びます
芸術大学の学生さんの、自由で元気な作品はとっても面白いし、メッチャかわいいですヨ♪
しかも今回なんと、
トートグッズ展 at キマッシスペシャルバージョントートバッグ&エコバッグを
キマッシが、学生さんと一緒に作成いたしました!!!!!
キマッシ店長が自ら、学生さんに教えていただきながらシルクスクリーンで手刷りするのだとか
このミラクルなコラボレーションバッグは、販売もいたしますので、お楽しみに~(^^)/
それから、最終展示の29日には、スペシャルイベントが!!
棚田でとれたもち米を使った餅つき大会を開催予定です!
去年も、超美味だったというこの餅つき大会。
棚田のもち米だけに、めっちゃおいしいお餅ができます!!
みなさん、今年のしめくくりには、是非キマッシへ足をお運びくださいませね〜!!!
キマッシのHPはコチラ → ジャンプ!
早くも、2013年、残すところあと一ヶ月になってしまいました!
えふえむ草津夢本陣のスタジオから、生放送でお届けしているこの番組
「佐合井マリ子のCaddySpoon」は、今回で218回目を迎えました!ひゃーい!
そして、
「ちょっとそこまで」のコーナーが始まって、もうすぐ一年が経とうとしていまっすー!
このコーナーは、私の、滋賀のオススメスポットをご紹介するというコーナー。
月初めのご紹介は、棚田と琵琶湖を望むカフェ
「キマッシ」の最新情報をお届けでーす!!!
まずは、今月のメニュー!
12月のキマッシのごはんメニューはコチラです。

こちら、「エリンギのみそカルボナーラ」
エリンギ、みそ、カルボナーラ。
この、一見異色な3つが、合体しました

みんな大好きカルボナーラを、牛乳ではなく「豆乳」を使用し、
味噌とごま風味の和風に仕上げました。
さっぱりとした豆乳に、味噌のコク。
洋風と和風の融合です。
これは必見!是非この機会にご賞味くださいませね!
お召し上がりの際は、とろーりたまごを絡めてネ♪
そして、12月のスイーツメニューは今月も2品ご用意♡
まずはこれ。

シュトーレンシフォンです。
シュトーレンと言えば、ドイツのクリスマスケーキ。
たっぷりのドライフルーツと、シナモンなどのスパイスが効いたケーキを、
今回キマッシは、シフォンケーキに仕上げました!
シュトーレンといえば、どっしりとしたイメージですが、キマッシのはふわふわ

ドイツのクリスマスケーキならぬ、キマッシのクリスマスケーキです!!
そして、もう一品はコチラ


ショコラロールです。
ひゃー。かわいい。
見ての通り、こちらもクリスマスのケーキです♪
ココアの香りがふわりとかおる生地に、
チョコレートクリーム、ラズベリージャムを巻き込んだチョコレートロールケーキなのです

甘いチョコケーキに甘酸っぱいラズベリージャムが爽やかさをプラスしています

是非、キマッシでのクリスマスタイムをお楽しみくださいね!!
そして。
キマッシの冬といえば、やはり2階の個室に登場する「こたつ」です。
今、キマッシ2階では、こたつがみなさんを待ってますヨ。
是非、ご利用くださいね

そして、2階といえばギャラリー。
休む間もなく、次の展示がスタートします!
12月7日(土)〜12月29日(日)まで開催されるのは
「トートグッズ展 at キマッシ」です!!!

こちらは、成安造形大学イラストレーション領域4年生の
「MONゼミ」の生徒さんたち12名によるオリジナルイラスト雑貨の展示&販売展です!
手刷りのトートバッグをはじめ、
ブローチ、ストラップ、ピアス、ポストカード、レターセット、冊子などなど、
イラストから作成まで手作りの雑貨達が並びます

芸術大学の学生さんの、自由で元気な作品はとっても面白いし、メッチャかわいいですヨ♪
しかも今回なんと、
トートグッズ展 at キマッシスペシャルバージョントートバッグ&エコバッグを
キマッシが、学生さんと一緒に作成いたしました!!!!!
キマッシ店長が自ら、学生さんに教えていただきながらシルクスクリーンで手刷りするのだとか

このミラクルなコラボレーションバッグは、販売もいたしますので、お楽しみに~(^^)/
それから、最終展示の29日には、スペシャルイベントが!!
棚田でとれたもち米を使った餅つき大会を開催予定です!
去年も、超美味だったというこの餅つき大会。
棚田のもち米だけに、めっちゃおいしいお餅ができます!!
みなさん、今年のしめくくりには、是非キマッシへ足をお運びくださいませね〜!!!
キマッシのHPはコチラ → ジャンプ!
Posted by 佐合井マリ子 at 13:40│Comments(0)