ちょっとそこまで〜☆湖北・木之本の「つるやパン」♡
2013年03月12日
さーて今週の「ちょっとそこまで」は
みんな大好き「つるやパン」さんの情報をご案内!
今回は、地元の湖北のみならず、各方面でも大人気のパン「サンドウィッチ」
について、お話を伺いました
サンドウィッチといえば、だいたい想像するのは三角の形。四角の形。
いえいえいえいえ、ノンノンノンノンノン
つるやパンのサンドウィッチは、三角でも四角でもありません。
丸です。

なぜ、丸なのか。
つるやパンで、この「サンドウィッチ」が発売された当時、
「四角い食パン」だと火どおりが難しくミミが硬くなってしまったのだそうです。
「じゃあ、パン型をまるくすれば火どおりがいいんじゃない?」
ということで、
なんと、つるやパンさんは、まるい型のパン型を作られたんだそうです。
それがコレです。
貴重画像です。
どーん

50年たった今でも当時の型を大切に使用されています。
この「サンドウィッチ」が出来たその時から継がれるこの型で、
今もおいしいサンドウィッチがみなさんの元に届けられます。
そして、私のお気に入りのハムカツチョコもこの丸型。
50年前からの伝統を守りつつ、新しくもなってゆく。
つねにとどまることを知らないつるやパンです。
さてみなさん。
さてみなさん。
なんと。このサンドウィッチ。
ここ最近、つるやパン本店でのみ、
試験的に販売されているという新製品があるのをご存知ですかーーーーー!!!
それがコレー!
っと、画像を見ていただく前に、、、
今回、つるやパンのシャッチョさんが、特別に、プレゼントしてくださいましたーーー!!!
なんとスペシャル!
ありがたやーーーーーーー
これ達を、「ちょっとそこまで」のコーナー内で、わたくし、試食させていただきましたー!
番組史上初、生放送中に食べるという作業。もぐもぐ。
まずは「おいもシナモン」!!

こーれーは、味がオシャレ!
そして「抹茶あずき」

抹茶とあずきが絡み合って、濃厚な味!
両方、スイーツ感覚で食べれちゃいます!
いつもカバンに入れときたい感じ!!!
来客の時とかに、さりげにお茶と一緒に出したりしたい感じ!!!
やはりね、つるやパンは私たちを裏切りません。
つるやパン独特の「懐かしい味」はカケラも失うことなく
それでもって、どんどん新しい味、新しい感覚を取り入れる。。。
素晴らしいです。
感服!ハハー!
次回はどんなお話を聴けるのか!楽しみです!乞うご期待!
さて、いまいちど、サラダパンの草津市内の出張情報を
このブログでもお届けしたいと思います。
毎週火曜日 草津近鉄(サラダパン、サンドウィッチ、カステラサンド)
& AEON MALL草津
毎週水曜日 フレンドマート南草津店 & フレンドマート追分店 & 平和堂くさつ店
毎週金曜日 フレンドマート上笠店 & フレンドマート追分店 & アルプラザ草津店
毎週土曜日 フレンドマート志津東草津店
みなさま是非、この機会にサラダパンをご賞味くださいませ。
それから、つるやパンさん。
只今、お店のリニューアルオープンにむけて、改装工事中だそうですぜ。
新しくなって帰ってくるつるやパン本店。いまからすごく楽しみですね!!!
っちゅうこって
工事中は、仮店舗にてパンの販売が行われています!!
その場所は、、
つるやパンより40m南(4軒隣り)
歩いてちょちょいのちょい。
ぜひぜひ、足を運んでみてくださいね
つるやパンに関するお問い合わせは、コチラ
0749-82-3162(つるやパン)
ホームページはコチラです → GO!GO!つるやパン

みんな大好き「つるやパン」さんの情報をご案内!
今回は、地元の湖北のみならず、各方面でも大人気のパン「サンドウィッチ」
について、お話を伺いました

サンドウィッチといえば、だいたい想像するのは三角の形。四角の形。
いえいえいえいえ、ノンノンノンノンノン
つるやパンのサンドウィッチは、三角でも四角でもありません。
丸です。
なぜ、丸なのか。
つるやパンで、この「サンドウィッチ」が発売された当時、
「四角い食パン」だと火どおりが難しくミミが硬くなってしまったのだそうです。
「じゃあ、パン型をまるくすれば火どおりがいいんじゃない?」
ということで、
なんと、つるやパンさんは、まるい型のパン型を作られたんだそうです。
それがコレです。
貴重画像です。
どーん

50年たった今でも当時の型を大切に使用されています。
この「サンドウィッチ」が出来たその時から継がれるこの型で、
今もおいしいサンドウィッチがみなさんの元に届けられます。
そして、私のお気に入りのハムカツチョコもこの丸型。
50年前からの伝統を守りつつ、新しくもなってゆく。
つねにとどまることを知らないつるやパンです。
さてみなさん。
さてみなさん。
なんと。このサンドウィッチ。
ここ最近、つるやパン本店でのみ、
試験的に販売されているという新製品があるのをご存知ですかーーーーー!!!
それがコレー!
っと、画像を見ていただく前に、、、
今回、つるやパンのシャッチョさんが、特別に、プレゼントしてくださいましたーーー!!!
なんとスペシャル!
ありがたやーーーーーーー

これ達を、「ちょっとそこまで」のコーナー内で、わたくし、試食させていただきましたー!
番組史上初、生放送中に食べるという作業。もぐもぐ。
まずは「おいもシナモン」!!

こーれーは、味がオシャレ!
そして「抹茶あずき」

抹茶とあずきが絡み合って、濃厚な味!
両方、スイーツ感覚で食べれちゃいます!
いつもカバンに入れときたい感じ!!!
来客の時とかに、さりげにお茶と一緒に出したりしたい感じ!!!
やはりね、つるやパンは私たちを裏切りません。
つるやパン独特の「懐かしい味」はカケラも失うことなく
それでもって、どんどん新しい味、新しい感覚を取り入れる。。。
素晴らしいです。
感服!ハハー!
次回はどんなお話を聴けるのか!楽しみです!乞うご期待!
さて、いまいちど、サラダパンの草津市内の出張情報を
このブログでもお届けしたいと思います。

& AEON MALL草津



みなさま是非、この機会にサラダパンをご賞味くださいませ。
それから、つるやパンさん。
只今、お店のリニューアルオープンにむけて、改装工事中だそうですぜ。
新しくなって帰ってくるつるやパン本店。いまからすごく楽しみですね!!!
っちゅうこって
工事中は、仮店舗にてパンの販売が行われています!!
その場所は、、
つるやパンより40m南(4軒隣り)
歩いてちょちょいのちょい。
ぜひぜひ、足を運んでみてくださいね

つるやパンに関するお問い合わせは、コチラ
0749-82-3162(つるやパン)
ホームページはコチラです → GO!GO!つるやパン
Posted by 佐合井マリ子 at 14:31│Comments(0)