今月も!尾崎考の自給自足を夢見てのコーナーです。
2012年11月20日
先月から、畑を拡大したという尾崎くん。
さて、今、畑はどんな状況なのでしょうか。。。
まずは、このお野菜。
じゃん。

草
ではありません。
(若干雑草もまじっているが。。。。)
信じられないかもしれないが
これは、アスパラガスなのだー!!!!
尾崎くん
「みんな大好きアスパラガスです。
もうだんだんと緑から黄色に色が落ちてくる時期です。
要は紅葉みたいな感じですね。アスパラは黄色になったら根っこを残して、上の部分を刈り取ります。
根っこはそのまま冬を越してくれます。ぼくは黄色になったら刈り取って、地植えにするつもりなので根っこを移植する予定です。
でも、収穫までまだまだあと2年ほどかかります…(泣)」
この状態から、みんなが知ってるアスパラガスが収穫できるまであと2年!!!!!
道のりはながい。
がんばれアスパラさーん!
さて、今、畑はどんな状況なのでしょうか。。。
まずは、このお野菜。
じゃん。

草
ではありません。
(若干雑草もまじっているが。。。。)
信じられないかもしれないが
これは、アスパラガスなのだー!!!!
尾崎くん
「みんな大好きアスパラガスです。
もうだんだんと緑から黄色に色が落ちてくる時期です。
要は紅葉みたいな感じですね。アスパラは黄色になったら根っこを残して、上の部分を刈り取ります。
根っこはそのまま冬を越してくれます。ぼくは黄色になったら刈り取って、地植えにするつもりなので根っこを移植する予定です。
でも、収穫までまだまだあと2年ほどかかります…(泣)」
この状態から、みんなが知ってるアスパラガスが収穫できるまであと2年!!!!!
道のりはながい。
がんばれアスパラさーん!
Posted by 佐合井マリ子 at 12:58│Comments(0)