えふえむ草津107回目でした!
2011年10月18日

今週も、お付き合いいただいたみなさま、ありがとうございました!
今日は、月に一度のコーナー
尾崎考の自給自足を夢見て。お届けしました!
尾崎くんが前に「秋なす」を育ててたときに
花がつくまえに、ボトッと落ちてしまう、、と言う話をきいていて
調べたところ「チャノホコリダニ」というのが犯人っぽい!ということがわかったのですが、、
よーくよーく聴いてみると、、、尾崎くんの場合、、アブラムシだったそうです

でもでも、「チャノホコリダニ」というのは、結構な厄介者らしく
なすびやピーマンによくついちゃうらしいのです。。
無農薬、無肥料で育てようと思ったらなかなか除去がむずかしいらしいですが、、
1日に3回ほど、水を噴射することで、少しは防げる、らしいです。
あくまでも
らしい
です。
いやぁぁあぁ、しかし、野菜作りとか、生き物を育てるのは難しいのですね〜。
いろいろなことがあって、、、奥が深いです!!
さて!今週末は、「ゆるキャラ祭りin彦根」が開催されます!
わたしは23日に、キャッフィーと共にステージに立ちますよん。
みなさま、是非お越しくださいねーーー

そしてそして
次週のCaddy Spoonですが
ゆるキャラ祭りin彦根の会場より、キャッフィーサポーター会のみなさんと
それからなんと
キャッフィーのお父さん「YAMAさん」からのお話をお届けできそうです!
お楽しみに〜〜

Posted by 佐合井マリ子 at 18:06│Comments(0)