今日のまとめ♪その①
2009年12月08日

近江むかで太鼓保存会の
(写真左から)山本さん、吉川さん、岡野さんと一緒にパチリ

なんと、むかで太鼓の



かっちょいいですね

私の隣に居る、山本さんがもっている太鼓は、「うちわ太鼓」

うちわみたいなカタチの太鼓なのですが、ものすごい、深い響きの良い音でしたヨ

太鼓=すごい迫力がある!!!
と、私いままで思っていましたが
近江むかで太鼓保存会のみなさんが奏でる太鼓の音には
迫力のなかにも、とてもとても柔らかい優しさや、あったかさを感じました

とっても深く、心の奥まで響き渡る「音」

みなさんもぜひ、生で、見て、聴いてみてください

冬の期間は、練習モードにはいられるそうなのですが
また、春や夏になると、イベント等で活躍されます

私もまた、近江むかで太鼓保存会さんのステキな音を聞くのがたのしみです〜

そしてーーー
コレ


と、コレ



おみやにいただきました

京都大学のチョコレート&名物カレー


こんな素晴らしいモノにお目にかかれるなんてーー

かしこくなれるかな?
ほんとーに、ありがとうございました〜

Posted by 佐合井マリ子 at 18:56│Comments(1)
この記事へのコメント
先日は大変お世話になりました。
ラジオ生出演なんて貴重な体験を
させていただき、メンバーや家族と
一緒にコーフンいたしました。
これからも、町の確実な名物に
なれるよう、がんばっていきたいと
思います。
それでは、マリ子さんの更なる
活躍を楽しみにしています。
ありがとうございました。
ラジオ生出演なんて貴重な体験を
させていただき、メンバーや家族と
一緒にコーフンいたしました。
これからも、町の確実な名物に
なれるよう、がんばっていきたいと
思います。
それでは、マリ子さんの更なる
活躍を楽しみにしています。
ありがとうございました。
Posted by 岡野 隆明(むかで太鼓) at 2009年12月12日 20:00