今週のちょっとそこまで→カフェ♡SPOON
2014年11月18日
こんにちは♪
最近布団を3枚にした私です。
冬がもうそこまで来てますね…。
サムイヨ〜
サムイけど!心はぽっかぽっか暖まるような、
私佐合井マリ子の滋賀のオススメスポットのステキな情報〜
今週もご紹介しちゃいます。
今回のスポットは、滋賀といえば!のステキカフェSPOONの最新情報でごわす!!
SPOONは、滋賀県にもいくつかの店舗がありますが、今日はその中から4店舗のご紹介です♪
まずは守山店!
つい先週より始まったパフェの新メニューです
サムイからなんだ!パフェは永遠の乙女が喜ぶアイテムです。
メッチャ種類ありますさかいに、写真でご紹介いたしましょー。









どうだー!
どれもこれも手を付けたい…
デスネ
やっぱりそれぞれ好評なのだそうです
なかでも、毎年ファンの多いサツマイモのパフェは一番人気なのだそうヨ。
みなさんこのチャンスお見逃し無くーー
さぁ。そして。野洲にあるガーデン店では
ランチデザートに新しく選べるソフトクリームが登場しましたヨーー^_^
こんなのです



でーーーーーん
バニラ、ストロベリー、抹茶やクッキークリームなど、なんと6種類から選べるのだそうです♪
しかも!!!!内容は季節ごとに変わるので、詳しくはステキなスタッフさんまでお尋ねを
そんなガーデン店は、さらにステキなことになっています。
なんと
セイロ蒸しの鶏肉がさらにグレードUP^_^ですぜ奥さん。
その名も「長崎県産、雲仙しまばら鷄もも肉のせいろ蒸し」
蒸し野菜とご飯、紅茶、ミニデザート付きです
雲仙普賢岳のふもと、豊かな緑とおいしい水や空気に囲まれ、
バジル、タイムなどのハーブを加えた飼料で大切に育てられた鷄を
美味しい野菜と一緒にしっとりと蒸しました。
これが1600円ナリ!!
しっかりとした旨味と風味をお楽しみ下さいませ〜
そして所変わりまして野洲の本店では…
京都丹波の大黒本シメジのピッツァ! フンギエクストラ!(フンギとは、イタリア語でキノコの意なり。)
こちらがもうもうもうもぅ、大好評なのだそうですよーーーー
その風貌がコチラです。



さて、ここでステキなSPOONのスタッフSさんより
フンギエクストラについてコメントが届いております…。
「クリームソースとチーズとキノコがフンガフンガ」
…。
ほっぺが落ちるほどの美味しさ!
是非、みなさんこの季節にフンギエクストラを、、、フンガフンガ!
さて、今回最後にご紹介するのはゴエン店のステキな情報です
なんとーーーーー。
もうすぐスタートする、チョー濃厚スペインのチョコレートをたっぷり使ったソフトクリームのご紹介です〜!
コチラ。



見るからに、ザ・チョコです。
このチョコレートアイス、なんと、、甘さ控えめでめっちゃチョコなんですって!
これを食べて、スペインの風を吹かせましょう
そしてから、スタートしてもう一年以上が経ちました、
未だ大人気、滋賀の地酒の酒粕生チーズケーキ!

これねぇ、ほんまに美味しいんです。
ひと口食べたとたん、お口を中心にココロまでもがとろけちゃいます。
いつでも6種類そろえて待ってます
それぞれの酒粕の風味、味をお楽しみください
今回ご紹介いたしましたこの4店舗では
11/22(土)に旧大津公会堂で開催される
高野寛さんのアコースティックツアー「ブラジルから遠く離れて」の
公演チケットが手に入ります!!!
なんとこの公演、私がオープニングアクトをつとめさせていただきますーーーー!
がんばるぞ!
是非、お近くのSPOONへ足をお運びくださいネ
最近布団を3枚にした私です。
冬がもうそこまで来てますね…。
サムイヨ〜

サムイけど!心はぽっかぽっか暖まるような、
私佐合井マリ子の滋賀のオススメスポットのステキな情報〜

今週もご紹介しちゃいます。
今回のスポットは、滋賀といえば!のステキカフェSPOONの最新情報でごわす!!
SPOONは、滋賀県にもいくつかの店舗がありますが、今日はその中から4店舗のご紹介です♪
まずは守山店!
つい先週より始まったパフェの新メニューです

サムイからなんだ!パフェは永遠の乙女が喜ぶアイテムです。
メッチャ種類ありますさかいに、写真でご紹介いたしましょー。



どうだー!
どれもこれも手を付けたい…


やっぱりそれぞれ好評なのだそうです

なかでも、毎年ファンの多いサツマイモのパフェは一番人気なのだそうヨ。
みなさんこのチャンスお見逃し無くーー

さぁ。そして。野洲にあるガーデン店では
ランチデザートに新しく選べるソフトクリームが登場しましたヨーー^_^

こんなのです


でーーーーーん

バニラ、ストロベリー、抹茶やクッキークリームなど、なんと6種類から選べるのだそうです♪
しかも!!!!内容は季節ごとに変わるので、詳しくはステキなスタッフさんまでお尋ねを

そんなガーデン店は、さらにステキなことになっています。
なんと
セイロ蒸しの鶏肉がさらにグレードUP^_^ですぜ奥さん。
その名も「長崎県産、雲仙しまばら鷄もも肉のせいろ蒸し」
蒸し野菜とご飯、紅茶、ミニデザート付きです

雲仙普賢岳のふもと、豊かな緑とおいしい水や空気に囲まれ、
バジル、タイムなどのハーブを加えた飼料で大切に育てられた鷄を
美味しい野菜と一緒にしっとりと蒸しました。
これが1600円ナリ!!
しっかりとした旨味と風味をお楽しみ下さいませ〜

そして所変わりまして野洲の本店では…
京都丹波の大黒本シメジのピッツァ! フンギエクストラ!(フンギとは、イタリア語でキノコの意なり。)
こちらがもうもうもうもぅ、大好評なのだそうですよーーーー

その風貌がコチラです。


さて、ここでステキなSPOONのスタッフSさんより
フンギエクストラについてコメントが届いております…。
「クリームソースとチーズとキノコがフンガフンガ」
…。
ほっぺが落ちるほどの美味しさ!
是非、みなさんこの季節にフンギエクストラを、、、フンガフンガ!
さて、今回最後にご紹介するのはゴエン店のステキな情報です

なんとーーーーー。
もうすぐスタートする、チョー濃厚スペインのチョコレートをたっぷり使ったソフトクリームのご紹介です〜!
コチラ。


見るからに、ザ・チョコです。
このチョコレートアイス、なんと、、甘さ控えめでめっちゃチョコなんですって!
これを食べて、スペインの風を吹かせましょう

そしてから、スタートしてもう一年以上が経ちました、
未だ大人気、滋賀の地酒の酒粕生チーズケーキ!
これねぇ、ほんまに美味しいんです。
ひと口食べたとたん、お口を中心にココロまでもがとろけちゃいます。
いつでも6種類そろえて待ってます
それぞれの酒粕の風味、味をお楽しみください
今回ご紹介いたしましたこの4店舗では
11/22(土)に旧大津公会堂で開催される
高野寛さんのアコースティックツアー「ブラジルから遠く離れて」の
公演チケットが手に入ります!!!
なんとこの公演、私がオープニングアクトをつとめさせていただきますーーーー!
がんばるぞ!
是非、お近くのSPOONへ足をお運びくださいネ

Posted by 佐合井マリ子 at 13:39│Comments(0)