佐合井マリ子のCaddy Spoon

尾崎考の自給自足を夢見て

2014年04月22日

やってまいりました〜!

月に一度の更新。
「尾崎考の自給自足を夢見て」のお届けです!


枚方にある、杉五兵衛という農園レストランで働く彼。→ 杉五兵衛HP

彼は、野菜を、より自然のままの環境で育てる、という素晴らしさに気づき、目覚め、
所属していたブラスロックバンドを辞めて、農業の道へと進みました。

そして今や。
農園で働きつつも、自宅に畑を持ち、自給自足の生活を夢見て、せっせと頑張っています。

それでは今月も、彼のプライベートファームを覗いてみましょう。。


まずは
尾崎考の自給自足を夢見て


なんだーーこれは!

実はこれは人参です!!

人参は種をまいて、この間発芽したんだそうです。
収穫まで3ヶ月ぐらいかかるらしいので、じっと見守るそうです。


そして。
尾崎考の自給自足を夢見て

こちらはキャベツです。

なんと、人参とキャベツを傍に植えると、お互いの成長によい影響を与えるのだそうです!
これを、「コンパニオンプランツ」というそうですヨiconN37

逆に、相性の悪い野菜なんかもあるそうで、、、やはり自然は奥深いですかめ



こちらはブロッコリー。
尾崎考の自給自足を夢見て

とっても元気に育ってますねぇ!!


そして、まえまえから、種から蒔いたアスパラガスがようやく顔を出しました!

尾崎考の自給自足を夢見て

ニョキー!

まだ収穫できるくらい大人の株ではないらしいので、今年はまだまだ我慢なんだとかーー!
来年に期待っ!


そして、いつも割と登場するタマネギ。
わっさわっさです。
尾崎考の自給自足を夢見て

大にぎわい!笑
これでも、まだタマネギになるのに、もう少しかかるのだとか〜。

豊作ッスネ〜icon01



そして、尾崎くんのプライベートファームには、果樹もあるんです。
まずは梅。
尾崎考の自給自足を夢見て

実が見えますねーーーっ!
まだ一センチぐらいの大きさなんだそうですが、これからどんどん大きくなっていくのだそうですiconN07

梅酒、梅干し、、なににするか悩みまくっている尾崎くんです。


そして、コチラの樹は
尾崎考の自給自足を夢見て

ブルーベリー!
手前にみえる実のようなのは、花なんだそうですよ〜♪
この花のあとに、実をつけてくれるんですね!
どんなふうに育ってくれるのか楽しみですねicon12



春を迎えて、尾崎くんの畑もにぎわってきました!
これからもどんどんお野菜育てて欲しいですね〜iconN12







Posted by 佐合井マリ子 at 13:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。