佐合井マリ子のCaddy Spoon

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

今週の、ちょっとそこまで〜っ★

2015年08月25日

こんにちは〜♪

8月最後の「ちょっとそこまで」は、湖北のわくわくスポット「ウッディパル余呉」です!

自然いっぱいのウッディパル余呉では、こんな素敵なワークショップが開催されます!
要チェック〜iconN07

栃の木工房の「ええもんつくろ!」
9月19日~23日
「親子でDIY、縁台を作ろう!~親子で作る木工教室」


ノコギリや金づちなどの工具を使って、親子で縁台を作ります。
説明図を見ながら、いろんな工具を使い自分自身で物を作りだす楽しみを見つけま
す。



すてきですね〜♪♪


1日5組 
参加費5,000円(親子)
時間 10時~15時(12時~13時休憩)
    ※昼食は含まれません。

昼食はレストランをご利用下さいねicon06
お弁当の注文もOKです〜♪

キッズ弁当 540円
レストラン トマトの冷製パスタ 800円
      夏野菜カレー    1080円
      スタミナ豚キムチ丼 850円
      レディースランチ 1500円
      スペシャルランチ 1500円
    など・・・

レストランのゴハンおいしいよ〜iconN10





Posted by 佐合井マリ子 at 13:40 Comments( 0 )

尾崎考の自給自足を夢見て♪

2015年08月25日

こんにちは!!
8月最後の火曜日がやってきました日の出

だんだん涼しくなって、過ごしやすくなってきましたが
夏が過ぎてゆくのはちょっぴり切なかったり〜iconN08

さて、今月も、尾崎くんのプライベートファームをチラリと覗いてみましょう!

まずは落花生〜icon12



花が咲いて、地面に向かって伸びています。
この後、地面の中でふくらんで落花生に成長するのだそうです!
すごいネ

そして、夏といえばのマクワウリ。



やっと、1個目の実がふくらんできているのだそうで。
今年は雨が少なかったので不作のような気がしているという尾崎くん…
たしかに、、
しかしちなみに、わたしの家でもマクワウリを毎年育てているのですが(両親が)
今年もジャンジャカ収穫できてますiconN36


そしてコチラのブルーベリーは今年は豊作!



だんだんと熟してくれるそうで、長い間楽しめるそうです
うれしいですね〜♪


そして今年は苗を買ったというミニトマトは〜、



こちらは順調で少しずつ赤くなってきているのだとか〜。


そして、最後に、虫食いで葉っぱがなかったなすびにやっと実がついたそうです!



「最早秋茄子メインで採ろうかと思います。」と尾崎くん。

かわいい茄子ですね〜icon12


っというわけで、また来月はどんなお野菜が登場するのか、楽しみにしてたいとおもいまーす。




Posted by 佐合井マリ子 at 13:14 Comments( 0 )