佐合井マリ子のCaddy Spoon

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

ちょっとそこまで*仰木の棚田を望むカフェ「キマッシ」*

2013年03月05日

チャッホー!

火曜のお昼はCaddySpoon。

火曜のお昼は785!

どうも、佐合井マリ子ですkao_10


えふえむ草津「佐合井マリ子のCaddySpoon」今週も生放送でお届けダヨ


さて、毎週のコーナー「ちょっとそこまで」は、
仰木の棚田&琵琶湖を望むステキカフェ「キマッシ」の情報をお届けでーす!

キマッシは、大津の仰木の大自然の中に存在します。
美味しい空気、美味しい自然。美味しいご飯!美味しいコーヒー!!

まさにそこはパラダイス。

一歩踏み入れたら、心にキラキラが止まりません。


さてと。早いもので、今日から3月の1週目がはじまりました!
春のマンスです春の。マンス。(月ね。)

そんな、ウキウキ気分のキマッシ、月替わりメニュー達は…

まずはコレーーー!



野菜たっぷりカレースープ!

おぅいしすぉーーー!!踊るね、心が踊るよ〜。
野菜達が幸せそうにカレースープに浸かっていますkao_17

コチラ、2種類の手作りパンと、バジルのポテトサラダなどがついています。


そそそ、そして
スウィーツメニューも、月替わり。
今月は、この面々ダーーーーーiconN22

まずは



はちみつのムース!

こちら、毎年好評のお品でやんす。
甘さ控えめなので、お好みで、はちみつを入れられるというスペシャル。
あなただけの味付けをこの機会にどうぞkao_10

わたしは甘〜いのが好きだな〜icon12

そして、サイドに置いてあるのは、グラハムビスケット。
香ばしいこのビスケットを、割ってムースの中に入れると、またまた美味しい世界が広がりそうですハート


そしてもう一品。



ひゃー!でたーー!!
乙女よ!注目せよ!シフォンケーキだぞー!

こちらは、アーモンドシフォン!

なんと、生地に粉末アーモンドと刻んだアーモンドが入っているという、スペシャルアーモンド生地!
そこに、ホイップと、キャラメルソースをかけて…

まさに天国です。


至福の時を、キマッシでどうぞ。


至福の時といえば
キマッシには、2階があります。
この時期、2階はこたつ部屋になっていますiconN37

それが、こちらだーー!


ダーーーン!


こたつ!


2階はこういった部屋が3部屋あり、もちろん、お席として利用出来るのですーーー!
予約も要りません。(早い者勝ちなり。)


そして、奥に見える本棚の本は、ぜんぶ読み放題。

そのうえ、窓の外の景色、見放題。

なんとまぁーーーーーーーーー贅沢な。


最近、2階の本棚に、これらが入ったそうです。


「すずむらのどか」さんの手作り絵本。
キマッシさん、成安造形大学の卒展でゲットしてきたんだそうな。

チョイスのセンスがバツグンです。



そんな2階席におすわりの方。ご注文の際は、この内線で。

じゃーん



レトローーーー!!


なんちゅうステキな。


あなたも一度、仰木のキマッシへ是非。

キマッシのホームページは コチラ 



それでは、次週の「ちょっとそこまで」もお楽しみに〜!!!







Posted by 佐合井マリ子 at 13:42 Comments( 0 )

草津夢本陣のおひなまつり

2013年03月02日



やっほーやっほー佐合井です!

明日はおひな祭りの日!

草津夢本陣の休憩室では、おひな祭りが開催されるそうですよ〜kao10

明治後期や、昭和初期のおひな様や、京雛もドドーンと飾られていますよ〜!
スゴイ迫力ですの。

明日3月3日のイベントでは、歌や太鼓もあるそうなのですが、おひなさまを折り紙で折っちゃおう!みたいなこともあるそうです!

時間は11:00〜13:00

お近くの方や、興味が有る方は、是非行ってみてくださいネiconN37


Posted by 佐合井マリ子 at 23:20 Comments( 0 )